推し
愛らしい動物にほっこり
【動物とゆっくり過ごせるスポット神奈川6選】
2021年3月20日公開、2021年3月27日更新 | 2021年3月20日神奈川新聞掲載

待ちにまった春、動物たちも動きだす季節。動物とゆっくり過ごせる魅力のスポットを訪ねてみました。愛らしい動物たちの動画をぜひご覧下さい。※動画は店舗、施設の許可を受けて撮影しています。
この記事の目次
1)【フクロウに会える店 ふわふわ】かわしいしぐさに♡ 一緒に記念撮影
2)【PARROT CAFE(パロット カフェ)】愛嬌たっぷりの鳥たち 24種類と自由に遊べる
3)【ホーストレッキングファーム三浦海岸】初心者も気軽にのれる 夏の「海馬」もお薦め
4)【カワスイ 川崎水族館 ふれあいパーク】癒やされるつぶらな瞳 〝推し〟に会いに来る人も
5)【平塚八幡宮】県内唯一の神馬「皐月」 子どもたちの人気者
6)【温泉旅館みたけ】個性いろいろ 猫目当ての来訪者も
7)【まとめ】
【フクロウに会える店 ふわふわ】かわしいしぐさに♡ 一緒に記念撮影
「フクロウに会える店 ふわふわ」(横浜市青葉区)のドアを開けると、真ん丸の瞳でじっとこちらを見つめるフクロウたち。首をくるくると回したり、かしげたりするしぐさは、何とも愛らしく、心がほっこり癒やされる。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
【PARROT CAFE(パロット カフェ)】愛嬌たっぷりの鳥たち 24種類と自由に遊べる
サウザンロード相模台商店街(相模原市南区)そばにある店「PARROT CAFE」の扉を開けると、目が覚めるように色鮮やかな鳥たちがお出迎え。店内は完全放し飼いで、インコやオウムを中心とした24種類もの鳥と自由に触れ合うことができる。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
【ホーストレッキングファーム三浦海岸】初心者も気軽にのれる 夏の「海馬」もお薦め
青空の下、海風を浴びながらさっそうと走る馬。出くわした人たちから「馬だ!」という声が上がる。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
【カワスイ 川崎水族館 ふれあいパーク】癒やされるつぶらな瞳 〝推し〟に会いに来る人も
昨年オープンした「カワスイ 川崎水族館」(川崎市川崎区)に隣接する施設「ふれあいパーク」。約30匹のモルモットにおやつをあげたり、触れ合ったりすることができる。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
【平塚八幡宮】県内唯一の神馬「皐月」 子どもたちの人気者
第15代天皇、応神天皇が祭られる平塚八幡宮(平塚市)。御霊(みたま)分けし創建された岐阜県高山市の櫻ケ岡八幡神社に縁のある近くの牧場で、生まれた。両親が栗毛なのに白毛だった事から、神が騎乗するとされる県内唯一の「神馬(しんめ)」として令和元年天皇即位記念に奉納。天皇が即位した5月生まれなので「皐月(さつき)」と名付けられた。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
【温泉旅館みたけ】個性いろいろ 猫目当ての来訪者も
大涌谷から引いた白いにごり湯と部屋出しの食事を楽しめる老舗の「温泉旅館みたけ」(箱根町)。
詳細記事はコチラ↓↓↓
【詳細記事】
【まとめ】
今回は馬に乗って楽しめる施設や猫目当ての客もいる温泉旅館など、動物とゆっくり過ごせる場所を特集しました。カラフルな鳥や愛らしいフクロウ、つぶらな瞳のモルモットや神馬も登場。動物との触れ合いを満喫してみてはいかがでしょうか?
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!