とれたて
ニンニク、長ネギ、ニンジン
【相模原・モナの丘】青い建屋にハーブ畑広がる 農家レストランも併設
- モナの丘(相模原市南区)
- 2021年4月8日 神奈川新聞掲載

「モナの丘」(相模原市南区)には、絵本に出てくるような青い建屋にハーブが咲く畑が広がっている。
土が本来持つ力を生かした有機栽培にこだわり、ニンニクや長ネギ、ニンジンをはじめ、年間40種類もの旬の野菜や果実を栽培。店に並ぶのは新鮮さはもちろん、安心安全でえぐみの少ない農産物と丁寧に加工された商品だ。
→【関連記事】ながしま農園のタケノコ掘り体験、春の味覚を楽しもう

直売所に並ぶ品の中には一般的なスーパーで見る機会が少ないものも。おひたしや炒め物など調理しやすいカツオ菜や、栄養効果が高く生でも食べることができる黒キャベツはぜひ試してもらいたい。

併設する農家レストラン「モナ・サンサール」では、ふんだんな朝取れ野菜にスパイスを利かせた体に優しいインド・ネパール料理を提供。店で販売する野菜などの試食もあり、ニンニクの加工品は癖になる味。


「農家の庭に遊びに行くような感覚で散歩しに来てもらえたら」と話すのは会長の桑田俊夫さん(84)。足を運べば、土や植物に触れ、四季と癒やしを感じられる。


お薦め品
◇生にんにく醤油漬け 200㌘530円◇カツオ菜 1束150円
◇黒キャベツ 1束130円
◇ニンジン 1袋140円
◇長ネギ 1束170円
モナの丘
住所 | 相模原市南区下溝4390 |
---|---|
アクセス | JR相模線下溝駅徒歩12分
|
電話 | 042(777)8586 |
営業時間 | 午前10時~午後6時(レストランは午前11時~午後5時半【LO】) |
定休日 | 月曜休み(祝日の場合は翌火曜) |
備考欄 | 駐車場あり |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!