かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 【Hilo Homemade Ice Cream(ヒロ ホームメイド アイスクリーム)】ハワイで誕生、愛され続ける手作りアイス

推し アイスクリーム&ジェラート
【Hilo Homemade Ice Cream(ヒロ ホームメイド アイスクリーム)】ハワイで誕生、愛され続ける手作りアイス

  • ヒロ ホームメイド アイスクリーム(藤沢市)

シェア・新聞購入ボタン

2021年5月12日公開 | 2021年5月8日神奈川新聞掲載


「コナコーヒー」(上)と、藤沢産ブルーベリーが入った「ブルーベリーチーズケーキ」のダブルコーン(右)。左は店だけで味わえる季節のスペシャルメニュー(700円前後)
「コナコーヒー」(上)と、藤沢産ブルーベリーが入った「ブルーベリーチーズケーキ」のダブルコーン(右)。左は店だけで味わえる季節のスペシャルメニュー(700円前後)

 日系人が多く住む、ハワイ島のヒロという町に誕生し、愛され続けている手作りアイスの「Hilo Homemade Ice Cream」。「アイスが人を喜ばせる姿を見て、残したいと思った」と5代目として現地でその味を受け継いだ永江仁さん(44)が、帰国後2006年に鵠沼海岸に店を開いた。

【関連記事】「江の島ガラス HOOK」江の島郵便局の隣にあるガラス細工の店


味を受け継いだ永江さん
味を受け継いだ永江さん


 卵を使わず生クリームでコクを出し、地元の素材を極力使用、アイスに混ぜるクッキーやマシュマロなどもすべて手作りする伝統をそのまま受け継ぎ、日本でも藤沢産のブルーベリーやミント、足柄産のキウイ、平塚産のイチゴなどを使用。店に並ぶフレーバーの半数ほどが旬の素材を使った季節限定品だ。

 ハワイ現地で最も代表的なフレーバー「ポハベリー」(秋限定)は長野県に生産者を見つけて再現し、ハワイ島名産コナコーヒーを贅沢(ぜいたく)に使ったフレーバーなども味わえる。妻の綾子さん(45)は「手作りのぬくもりと受け継がれてきた味、農家が大切に育てた素材の味を楽しんで」と呼び掛ける。


「コナコーヒー」(上)と、藤沢産ブルーベリーが入った「ブルーベリーチーズケーキ」のダブルコーン(右)。左は店だけで味わえる季節のスペシャルメニュー(700円前後)
「コナコーヒー」(上)と、藤沢産ブルーベリーが入った「ブルーベリーチーズケーキ」のダブルコーン(右)。左は店だけで味わえる季節のスペシャルメニュー(700円前後)


ヒロ ホームメイド アイスクリーム

住所 藤沢市鵠沼海岸5の13の30
アクセス 小田急線鵠沼海岸駅徒歩12分。またはJR辻堂駅からバスで松波町下車4分
電話 0466(20)6120
営業時間 午前10時~午後5時半
定休日 水・木曜定休(祝日は営業)
公式HP https://www.hilohomemade.jp/
備考欄 [HP]やフェイスブックで限定フレーバーを公開。通信販売あり。ハワイ島の同店は6代目が経営

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

コーン・カップ
・シングル400円
・ダブル600円

持ち帰り用カップアイス
・レギュラー130ミリリットル 400円
・ファミリーサイズ480ミリリットル1320円
 ※賞味期限1週間

アイスケーキ
・3700円~
 ※1週間前までに要予約、持ち帰り時間が1時間以内限定。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ