かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 伊勢原・日向渓谷マス釣り場 冷たく澄んだ川沿いで釣るニジマス、イワナやヤマメが釣れるかも

推し 手軽に楽しむ釣り体験
伊勢原・日向渓谷マス釣り場 冷たく澄んだ川沿いで釣るニジマス、イワナやヤマメが釣れるかも

  • 日向渓谷マス釣り場(伊勢原市)

シェア・新聞購入ボタン

2021年5月30日公開 | 2021年5月1日神奈川新聞掲載



 森の木々がみずみずしい新緑に輝き、冷たく澄んだ沢水が流れる日向川沿いの「日向渓谷マス釣り場」。清流を引いた釣り場に放たれているのは、厚木の七沢養鱒(ようそん)で育った生きの良いニジマスだ。網ですくうとビチビチと跳ねて大いに水しぶきを飛ばす。

【関連記事】川崎・ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺 自然に囲まれた4つの池、ルアーや餌釣りが楽しめる

 「求めがあれば手取り足取り、スムーズに釣るコツをお教えしますよ」と頼もしいのはスタッフの細野正代さん(61)。餌をつけた針の上手な動かし方など、初心者にも優しくアドバイスする。「時々、イワナやヤマメも紛れ込んでいたりするから、釣れたらラッキーですね」と笑顔だ。


「たくさん釣るのも、ゆっくり釣るのも、皆さんが好きなペースで楽しんでほしいですね」と細野正代さん
「たくさん釣るのも、ゆっくり釣るのも、皆さんが好きなペースで楽しんでほしいですね」と細野正代さん

 渓流釣りやマスのつかみ取りも楽しめ、すぐそばのレストランでは釣った魚を塩焼きや唐揚げなどで味わうこともできる(調理代有料)。

 付近に咲く季節の花々や野鳥の鳴き声は、待ちの時間も癒やしのひとときに。「運が良ければカワセミやカワガラス、オオルリなどの珍しい鳥を目にすることもありますよ」と細野さん。足を運べば、豊かな自然に囲まれた、ゆったりとした時間の流れを楽しめる。



▶料金
 貸し竿390円、餌代(イクラ)400円、(ブドウムシ)670円。釣った魚は1匹390円で買い取り





日向渓谷マス釣り場

住所 伊勢原市日向1770
アクセス 小田急線伊勢原駅からバスで日向薬師下車21分
電話 0463(94)7220
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 無休(11~3月不定休)
公式HP https://kurhaus-yamagoya.com/fishing/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ポモロントマト 湘南J・RED(山北町)のポモロントマト 神奈川初のブランドトマト

    湘南J・RED(山北町)

  2. 神奈川のご当地パン 横須賀・中井パン店のポテチパン ポテトチップスにキャベツとマヨネーズあえた人気商品

    中井パン店(横須賀市)

  3. ウワサの自販機 いつでもヨックモック

    ラゾーナ川崎プラザ1階

  4. シルスマリア本店 神奈川の気になるソフトクリーム 「生チョコソフト」(平塚市)

  5. 岩手県野田村のふるさとの駅 神奈川の気になるソフトクリーム 「のだ塩ソフト」(川崎市高津区)

人気タグ