推し 【まとめ】サイトで巡る神奈川の動物たち
イマカナでは、皆様にひとときの癒やしをお届けしたいとの思いで発信してきた「かながわ動物飼育日記」が、節目の50回を超えました。神奈川県内の動物園や水族館さまに支えられ、発信してきたこの企画。50回以上も続けてこられたことに感謝の気持ちを込め、「サイトで巡る神奈川の動物たち」と題したまとめページを更新しました。いままでご紹介してきたたかわいい動物たちを動画と共に楽しんでいただければ幸いです。 *京急油壺マリンパークは、2021年9月閉館。


静かにそっと、生活をのぞいてみて オーストラリアに生息する大型のカンガルー。同園では同じ空間に入ることができる、ウオ...
金沢動物園(横浜市金沢区)

もちもちの感触がたまりません 日本の海でよく見かけるウツボは、黄色と茶色の模様が特徴。目を凝らして観察すると、口の中...
新江ノ島水族館(藤沢市)

小さな体、見付けられるかな? 小型のサルの一種で、耳の周りの白い房毛が特徴。野生では群れで生活し、甲高い声で鳴いてコ...
夢見ケ崎動物公園(川崎市幸区)

悠々と泳ぐ様子にいやされよう 現在、箱根園水族館で飼育しているアオウミガメはオスが1匹、メスが2匹。2017年に仙台...
箱根園水族館(箱根町)

イマカナの人気コーナー動物飼育日記。1から10回目までに登場した動物たちを紹介します。

イマカナの人気コーナー動物飼育日記。11から20回目までに登場した動物たちを紹介します。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!