推し
猫のひたいほどワイド(tvk)×イマカナ(神奈川新聞)PRESENTS
足柄森林公園丸太の森(南足柄市)で幻のカブトムシ! 昆虫ハンター・牧田習くんが追う
- 猫のひたいほどワイド/月~木曜正午(生放送)
神奈川の地元メディアがタッグを組んだコラボ企画。tvkの人気情報番組「猫のひたいほどワイド」(猫ひた)と神奈川新聞の情報サイト「イマカナ」が、旬のライフスタイルを発信します。
コラボ第3弾は、8月4日放送分「猫ひた」から水曜ブルーの昆虫ハンター・牧田習くんのリポートを追跡!

牧牧探検隊、幻のカブトムシをゲット!
昆虫ハンター・牧田習くんが1年ぶりに足柄森林公園丸太の森(南足柄市)を訪れて、ここではまず見つかったことがないという「カブトムシ」をハントしようと、今回はミスター東大・牧野諒くんとともに『牧牧探検隊』を結成、チャレンジしました。
東京ドーム5個分という公園の管理を担当する小澤さんに「多分、カブトムシはいない」と言われ、「マジかぁ」と一度は肩を落とした2人ですが、そこは昆虫ハンターの名にかけて何としてもゲットを果たすべく、実は牧田くん、自宅で秘密兵器「バナナトラップ」を仕込んでの参戦だったのです。
ストッキングにバナナ、焼酎、黒砂糖、イースト菌を入れて発酵させ「家中がバナナ臭くなった」という犠牲も顧みず作った本格的なトラップを、クヌギやコナラの木に仕掛けます。

牧田隊長の指示で牧野隊員も仕掛けに歩きますが、「わぁ~っ!」「うぉ~、めっちゃ虫がいるっ!」と絶叫。それでも牧田くんの「牧野隊員、虫好き~?」の呼びかけには「…好きです」としっかり応えます。そうやって昼間仕掛けたトラップに果たしてカブトムシは…?
「夜9時頃確認するのが一番いい」と話す牧田くんですが、公園は午後7時まで。6時半頃からトラップの確認を始めましたが、「いたっ!」と思うとコクワガタのメス、続いてオス…。いよいよ閉園まであと5分。ノコギリクワガタのオスを発見、そしてその瞬間は突然!
見つけました! カブトムシのオスです。牧牧探検隊の執念が9回裏のサヨナラホームランを呼びました。牧田くんは昆虫ハンターの面目を保てて一安心、牧野くんも大喜びの一日。 皆さんも、夏こそ自然の中で童心にかえり、虫取り網を手に野山を歩いてはどうですか?
【関連記事】猫ひた(tvk)とイマカナ、コラボ企画第1弾 大倉空人くん茅ヶ崎ぞうり手彫り体験リポート
【関連記事】猫ひた(tvk)とイマカナ、コラボ企画第2弾 足柄森林公園丸太の森(南足柄市)でキャンプ飯!

⇩カブトムシの話題は、神奈川新聞「イマカナ」でも紹介されています。
「横須賀市自然・人文博物館」みんな大好きカブトムシを育ててみよう♪
昆虫文化を子どもたちに伝える会・相模原 カブトムシ教材に「命の大切さ考えて」
tvk「猫のひたいほどワイド」は毎週月曜~木曜の正午~午後1時半、生放送でお届けしています。再放送は同日午後10時~。
猫のひたいほどワイド公式HPリンク
https://www.tvk-yokohama.com/nekohita/
番組最新情報はこちら
「猫のひたいほどワイド」公式ツイッター
https://twitter.com/nekonohitai_tvk
※なお、8月9~12日は休止。8月16日(月)から再開します。
足柄森林公園丸太の森
住所 | 南足柄市広町1544 |
---|---|
アクセス | 大雄山線大雄山駅からバスで丸太の森入口下車15分
|
電話 | 0465(74)4510 |
公式HP | http://k-mask.jp/maruta/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!