気になる
かながわ動物飼育日記㉞
京急油壺マリンパーク◇オオメジロザメ
- 京急油壺マリンパーク(三浦市)
食べる姿は迫力満点 食事の様子は必見

亜熱帯から熱帯海域の沿岸に生息し、日本では琉球列島にのみ生息している。淡水にも適応できるため、餌を求めて川を上ることもある。牛のように大きいことから別名「ウシザメ」と呼ばれ、人を襲うことがある凶暴なサメだ。日本で飼育している水族館は少なく、同館では現在3匹飼育している。
飼育員から一言 門田 高太さん

餌は主にサバを与えています。多いときには10キロ近く食べることもあり、その姿は迫力満点です。食事の様子は4回目の餌付けガイドで見ることができるので必見です。
9月30日で閉館します。53年間ありがとうございました。
京急油壺マリンパーク
アクセス | 京急線三崎口駅からバスで京急油壺マリンパーク下車 |
---|---|
電話 | 046(880)0152 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(最終入園は同4時半) |
公式HP | http://www.aburatsubo.co.jp/ |
備考欄 | 入園料1800円ほか |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!