推し
スパイシーメニューで元気もりもり
鎌倉 スパイスハウスPePeのマサラライス じわりと体が温まるような奥深い味
- スパイスハウスPePe(鎌倉市)

スパイスやハーブを使った料理が味わえるレストラン「スパイスハウスPePe」(鎌倉市)。本場中国やインドで中医学や薬膳料理を学んだ齊藤秀二郎さん(79)が、「食によって体を整える料理」をテーマに世界中にある80種ものスパイスを自在に操る。


もも肉や胸肉、レバーやハツなどさまざまな部位の鶏肉を16種のスパイスで炒め煮にした「マサラライス」(1350円、ランチではスープとサラダ付き)は、同店の看板メニュー。さまざまなスパイスの風味と刺激が絡み合い、辛さよりもじわりと体が温まってくるような奥深い味だ。

食前には、食べると体調が整うと人気の「水キムチ」(700円)がお薦め。辛さはなく、野菜や乳酸菌が豊富なので夏の疲れた体に染み渡る。「スパイスはラテン語で〝薬〟。料理で胃腸を整えて、元気になってほしい」と齊藤さんは優しく呼び掛ける。

「マサラ」とは?
「ガラムマサラ」の「マサラ」で、さまざまなスパイスを混ぜ合わせたもの。7種以上混ぜ合わせて作るが、使うスパイスに決まりはなく、シェフやメーカー、家庭によって異なるのも面白い。
【オススメ記事】↓
スパイスハウスPePe
住所 | 鎌倉市御成町6の10 |
---|---|
アクセス | 鎌倉駅西口徒歩5分
|
電話 | 0467(60)4330 |
営業時間 | 午前11時半~午後2時L.O.、同5~7時L.O.時短営業中 |
定休日 | 月、火曜 |
公式HP | https://spicehouse-pepe.com/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
2021年9月1日公開 | 2021年8月21日神奈川新聞掲載
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!