気になる 藤子・F・不二雄ミュージアム、人気の歴代メニュー限定復活 「アンキパン」も
- 藤子・F・不二雄ミュージアム(川崎市多摩区)

9月3日に開館10周年を迎える川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(同市多摩区)。記念イベントで盛り上がる中、カフェでは歴代メニュー人気投票の上位10品が30日まで限定復活している。
【関連記事】藤子・F・不二雄ミュージアム、開館10周年 歴代カフェメニューの人気投票
フード部門、スイーツ部門共に1位は「チンプイ」が独占。小学生の女の子・春日エリをマール星の王子ルルロフ殿下の妃に迎えるため、地球にやってきたチンプイ。「チンプイハンバーグ」(1600円)、「チンプイパンケーキ」(1200円)とも、大きな耳のかわいらしい姿が再現されている。


フード部門は、2位にパーマン2号の「ブービーのウッキーウッキープレート」(1420円)、3位に「畑のレストラン~ジャイアンとカツ丼」(1680円)が復活する。


スイーツ部門は、誰もがほしいドラえもんのひみつ道具をモチーフにした「フレンチトーストdeアンキパン」(980円)が2位、3位の「コロコロコミック創刊号ケーキ」(1970円)は、1977年に発行された同誌の表紙を1/2サイズで再現した。
そのほか、「畑のレストラン~ジャイアンとカツ丼」など、ミュージアムカフェで使われている食器「畑のレストラン」(9300円、送料別)が、オンライン限定ストアで限定受注販売している。受け付けは30日午後11時59分まで、来年1月下旬から順次発送予定だ。

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
住所 | 川崎市多摩区長尾2の8の1 |
---|---|
アクセス | JR宿河原駅、小田急線向ケ丘遊園駅徒歩15分。登戸駅から直行バスあり
|
電話 | 0570(055)245 |
営業時間 | 午前10時~午後6時(入館指定時間制、ローソンで要チケット購入) |
定休日 | 火曜休み |
公式HP | http://fujiko-museum.com/ |
備考欄 | 千円、中・高校生700円、4歳~小学生500円、3歳以下無料 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!