気になる
ホテルインフォメーション
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜「和アフタヌーンティー(濱茶膳)」

横浜市西区の「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」は開業1周年を記念し、ホテル3階の「日本料理 濱」で10月28日まで、「和アフタヌーンティー(濱茶膳)」を提供している。和テイストのスイーツの数々を、水庭に囲まれた個室でゆっくりと堪能できる。
「濱手箱」と銘打った三段重にスイーツや料理を美しく詰め込み、日本料理店らしさを打ち出したアフタヌーンティー。同市中区の日本庭園「三渓園」をイメージしたお重では、紅葉をかたどった干菓子や、こけむした岩に見立てた抹茶風味のチョコブロックなどを配して庭園を表現した。料理が入るお重には「蒟蒻れんが煮」「フォアグラ最中」「手毬寿司」「だし巻き卵のオリジナルパンサンド」などを盛り込んだ。
「濱手箱」の他にも、和栗のモンブラン、柿の洋酒漬け、米こうじを挟んだどら焼きなど、趣向を凝らしたスイーツを別皿で提供。京都宇治抹茶をはじめ、厳選した飲み物と共に楽しめる。
◆ウェルカムドリンク
*米の甘味を泡に仕立てた米麹のエスプーマと三種のロイヤルブルーティーを提供
①TheUji(京都宇治茶)
鎌倉時代から始まり800年間愛されている宇治茶
②KAHO(玉露焙じ茶)
玉露の生産地として有名な福岡県八女市星野村で作られた茶葉を使用
③IRIKA(釜炒り緑茶)の3種類を用意
自然豊かな宮崎県の北西部に位置する五ケ瀬町で作られた茶葉を使用
※ロイヤルブルーティーとは、伝統的な栽培、製茶技術を持つ職人の手により、全て手摘みで丁寧に作られている高級茶のこと

◆濱手箱①
<三渓園の箱庭>
国の名勝に指定された横浜の日本庭園「三渓園」をイメージした箱庭の重。秋らしく紅葉の形をした干菓子や、抹茶の粉をふり、苔むした岩に見立てたチョコブロックとともに楽しめる。

◆濱手箱②
①手毬寿司
鯛の昆布〆、才巻海老、烏賊火取りの一口サイズの3種
天盛りに黄身辛子やからすみをあしらえ、深みのある味わいに仕立てた
②オリジナルパンサンド(出汁巻き玉子・コンビーフ)
ふんわりとした出汁巻き玉子と、うま味のあるコンビーフをパンで挟んだ
③フォアグラ最中
リッチな味わいのフォアグラを一口最中で挟んだ
④蒟蒻れんが煮
食感のよい赤蒟蒻に蓮根チップを添え、赤レンガに馬車道をイメージ

◆甘味
①緑茶の豆寒天
緑茶が薫るシロップと寒天が、涼やかさを演出する
②大納言 野菜の白玉
甘さを控えた自家製の大納言に、みりんのみで甘みをつけたカボチャの白玉を添え、ふんわりとした優しい甘味に仕立てた
③和栗のモンブラン
丹波の栗の渋皮煮に、甘露煮の和栗を裏ごしした芳醇な香りのマロンクリームを添え、栗が持つうま味を引き出した
④柿の洋酒漬け
ブランデーに漬けた柿に、熟した柿のソースを添えた
⑤葡萄と白ワインゼリー
白ワインゼリーをまとわせ、フレッシュな葡萄(岡山産シャインマスカット)のみずみずしい果実感をふんだんに使用
⑥胡麻豆腐 黒蜜
黒蜜が薫るなめらかな胡麻豆腐に、香ばしいきな粉を添え、上品でまろやかな味に仕立てた

◆水庭
竹筒羹(小豆・密柑)
レストラン内の個室から見える、広大な敷地内を囲む“水庭”をイメージした、つるんと、のど越しのよい爽やかなデザート。口の中ですっと、とろけるような軽い食感の水ようかんと、桃の果実感をふんだんに生かした密柑の2種

◆茶菓
「米麹のどら焼き」
餡子ではなく、米麹をサンドした、優しい甘さのどら焼き

■お飲み物(各種飲み放題)
・モクテル 「こもれび」
木の芽と熊笹の薫りをふわりときかせた、草原にいるかのような清々しい香りのノンアルコールドリンク
・ドイツの「ロンネフェルト」の厳選した紅茶(アールグレイ、ダージリン、アッサム、モルゲンタウ)
・他、コーヒー、カフェラテ、緑茶、ほうじ茶、菊芋茶、黒豆茶、レモングラス、ハイビスカス、フルーツビネガーなど
日本料理 濱
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-3 ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 3階
予約電話 045(522)0077(午前10:00~午後17:00)
予約ホームページ
https://www.tablecheck.com/shops/thekahala-yokohama-japaneserestaurant/reserve
■提供期間:10月28日まで ※季節により内容を変更し継続予定。
■提供時間:①12:00~ ②13:00~
■提供数:1日最大10組様限定 *完全予約制
■料 金:平日/土・日・祝日共に 6,600円(税込)
*別途、サービス料15%
*個室料は掛からない
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!