推し
焼いてもお菓子もいい感じのサツマイモ
しいの食品とJA湘南のコラボ商品「湘南さつま芋カステラ」 栗にも勝るクリマサリ使ったカステラ
- しいの食品(小田原市)、JA湘南(平塚市)

平塚特産の幻のサツマイモ「クリマサリ」を使った「湘南さつま芋カステラ」(1134円)が贈答品や土産物としてひそかな人気を呼んでいる。

クリマサリは古くからある品種で「栗にも勝る」おいしさが名前の由来。生育が難しく収量も少ないことから生産者が減り、砂地で育てやすい同市大野地区で生き残った。そのストーリー性と「地元の農産物で特産品を作りたい」との思いから食品加工会社「しいの食品」(小田原)がJA湘南に企画を持ち込み、両者がタッグを組んで生まれた品だ。

ピューレ状にしたクリマサリを生地に練り込んで焼き上げたカステラは、封を切った瞬間に甘いサツマイモの香りが漂う。しっとりしてベージュがかった生地は甘さ控えめで食べやすく、芋の味が口いっぱいに広がり、ざらめが味を引き立てる。JA湘南あさつゆ広場店長の田中祐輝さん(40)は「地元農産物を使った平塚の名産品。ぜひ味わって」と呼び掛ける。
ここで買える

JA湘南あさつゆ広場
住所 | 平塚市寺田縄424の1 |
---|---|
アクセス | JR平塚駅北口からバスで平塚養護学校前下車4分
|
電話 | 0463(59)8304 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
定休日 | 水曜 |
公式HP | https://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/shop/chokubai/asatsuyu.html |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
2021年10月25日公開 | 2021年10月16日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!