推し
寅年に行きたい「トラの店」
二宮のパン店「パナデリーヤ ティグレ」 香ばしいバゲット、3日かけ仕込むデニッシュ絶品
- パナデリーヤ ティグレ(二宮町)

菜の花の名所・吾妻山裏手の登り口近くにあるパン店「パナデリーヤ ティグレ」。ハード系のパンをメインに、総菜パンやスイーツ系など、店の工房で作る焼きたてのパンが並ぶ。ぱりっと香ばしいバゲットは、中はもちもちでかむほどに味わいが増し、3日かけて仕込むデニッシュは層が美しく歯ごたえも楽しい。

店名の「ティグレ」はスペイン語で「虎」。店主の望月哲二さん(47)が寅(とら)年生まれで響きがいいことからこの名にしたという。パン一筋30年の望月さんは東京・代官山のカフェベーカリーのシェフなどを経て2007年に都内で独立。17年に自然あふれる二宮に移転した。「パン作りは楽しい。新しいパンを作るときはわくわくする」とうれしそうに話す。

パンに合わせて粉のブレンドや手作りの天然酵母の種類を変え、低温長時間発酵で小麦のうま味、甘味を最大限に引き出している。店に立つ妻の富美子さん(38)は「店主のパン愛がこもるパンをぜひ」と呼びかける。

2022年1月23日公開 | 2022年1月15日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
パナデリーヤ ティグレ
住所 | 二宮町山西1387の7 |
---|---|
アクセス | JR二宮駅北口から徒歩20分。山西小学校前
|
電話 | 0463(59)9389 |
営業時間 | 午前9時~午後6時半(なくなり次第終了) |
定休日 | 月・火曜 |
公式HP | https://tigre2007.business.site/ |
備考欄 | 店前・裏に駐車場あり |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!