かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. ゆかわめめさんが絵本「ととをしりませんか」出版

気になる 南足柄市在住の絵本作家
ゆかわめめさんが絵本「ととをしりませんか」出版

地元の書店に設けられた特設コーナーを紹介する絵本作家のゆかわめめさん=開成町のミクニ書店
地元の書店に設けられた特設コーナーを紹介する絵本作家のゆかわめめさん=開成町のミクニ書店

 南足柄市在住の絵本作家、ゆかわめめさんが初めて手掛けた絵本「ととをしりませんか」(みらいパブリッシング、1430円)を、このほど出版した。野ウサギの「らび」が、森の中で出会うさまざまな動物たちと触れ合いながら仲良しの「とと」を探し出す、心温まる物語だ。ゆかわさんは「『ととはどこ?』『ととって誰?』って謎解きしながら読み進めて、最後には親子でほっこり幸せな気持ちになって癒やされてほしい」と思いを語る。

 編み物が得意な面倒見のいい野ウサギの「らび」が自分が編んだオレンジ色のマフラーを、寒がりな「とと」に届けようと、秋が深まり始めた森で「ととをしりませんか?」と、動物たちに声を掛ける場面から物語は始まる。

 森で出会った野ネズミやリス、ヤマネたちは「あそこにいるのが、ととじゃないかな…」と、親切に教えてくれる。「ありがとう」とお礼をいい、指さす方へ向かうが見つかったのはドングリだったり、松ぼっくりだったり、どれも友達の姿に似たものばかりで、なかなか「とと」にはたどり着かない。お気に入りの動物を見つける楽しさに加え、違いを認め合うことや、お互いを思いやる気持ちが随所に盛り込まれている。




 ゆかわさんは同市出身。女子美術大学を卒業後、およそ30年にわたり、県西・西湘地区の公立中学校で美術教諭として勤務していた。

 コロナ禍で休校や部活動の制限などが続き、自分の時間が持てるようになったことがきっかけで、学生時代からの夢だった絵本作りに挑戦しようと、一念発起。「教師になるか絵本作家になるか悩んでいた大学生の時に制作した作品を読み返すと、当時の気持ちがよみがえってきた。仕事のためではなく、自分のために描こう」と、休日はストーリーやキャラクターを考えたり、絵を描いたりしながら、純粋に絵本作りを楽しんだ。あるコンテストで入選した作品が出版社の目に留まり、2020年秋頃から本格的に創作を開始。定年を前に昨年3月退職し、絵本作家の道を歩み始めた。

 原画は凹凸の質感が特長のマーメード紙に、水彩色鉛筆を使って描く淡い色合いが、絵本に登場する動物たちの優しさや温かさをより際立たせている。「色鉛筆は微妙な濃淡の表現や繊細で柔らかいタッチが生かせる。何より手軽だし、木炭デッサンが好きな自分に合っていた」。表紙に描かれたリンドウやナデシコ、ワレモコウ、イヌタデなどは秋の野山に咲く草花だ。「実家では動物好きの父がアヒルやウズラ、猫などの世話をしていて、小さな動物園のようだった。裏山は四季の草花であふれ、自然に囲まれた環境も創作に役立っている」

 絵本は地元の図書館や幼稚園、保育園に寄贈した。「その場で子どもたちに読み聞かせをしてくれた施設もあった。知っている動物が出てくるとニコニコしながら指をさす姿を見て、うれしかった」とゆかわさん。春を舞台にした続編を制作中で「『とと』と『らび』を軸に物語は続きます。すでに10作ぐらい考えている。いつか原画展を地元で開きたい」と思いは尽きない。



 絵本はA5判、オールカラー。インターネットのほか、開成町のミクニ書店や、南足柄市内のネコノテカフェなどで購入可能。両店では特設コーナーを設け、関連グッズも販売している。

2022年2月2日公開 | 2022年2月1日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


横浜の絵本作家シゲタサヤカさんクリスマスをユーモラスに描く 初のクリスマス絵本「クリコ」出版

食べ物や料理を題材にしたユーモアあふれる作品を数多く手掛けてきた絵本作家のシゲタサヤカさん=横浜市泉区=が、初のクリ...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ