推し チョコの祭典で受賞数々 BLUE CACAO・ブルーカカオ(横浜市西区)
- BLUE CACAO(横浜市西区)

2019年にフランス・パリで開催された世界最大のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」で、最高のショコラティエ ベスト オブ ベスト アワードを受賞した服部明さん(62)が20年に開業したチョコレート専門店。

カカオは世界中の産地から厳選し、それぞれの特性を生かした板チョコ「タブレット」や、口溶け滑らかなガナッシュをサブレで挟んだ「カカオサンド」など多彩な商品が店に並ぶ。その中でも、16~18年の同祭典で金賞に輝いたチョコレートと看板商品を詰め合わせた「ゴールド・タブレット」が贈り物に一押しだ。アプリコットのゼリーとブラックベリーのガナッシュ、抹茶とミルクの2層のガナッシュなどを詰めた5個入りの価格は1620円。

店長の寺澤恭輔さん(30)は「横浜の青い海と空のイメージをブランド名に込めました」と笑顔で話す。同店の商品は横浜土産として人気が高まっている。

BLUE CACAO
横浜市西区南幸1の1の1、CIAL横浜地下1階
横浜駅西口直結
午前10時~午後9時。休みは同施設の休館日に準ずる
☎045(534)5955
オンラインショップあり
2022年2月8日公開 | 2022年2月5日神奈川新聞掲載
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!