かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 映画「アンネ・フランクと旅する日記」 未来へ紡ぐメッセージ

気になる シネマ散歩
映画「アンネ・フランクと旅する日記」 未来へ紡ぐメッセージ


 11日からkino cinema横浜みなとみらいなどで上映。

 ナチスから逃れるために、オランダ・アムステルダムの隠れ家で家族と暮らしたアンネ・フランク。思いの丈をつづった日記の書き出しは、ほとんど「Dear Kitty(親愛なるキティー)」で始まり、空想上の友人キティーに宛てた手紙でもあった。

 そのキティーを、実体を持った少女として現代のオランダによみがえらせ、アンネ=同左=の足跡をたどるアニメーション。アンネが訴えた戦争の愚かさや生への希望、平和への祈りといった未来へ紡ぐメッセージを、想像力豊かに描き出した。


 強い意志を持った少女というキティーの造形が秀逸だ。記念館となっているアンネの隠れ家では、人間の目には見えない存在だが、日記を持って外へ出ると人間として実体化する。

 キティーは、日記を盗んだ犯罪者として警察に追われる。アンネが既に亡くなっているとは知らず、町中を探しまわるうちに、記念館で来場者の財布を盗んでいた少年ペーターや、強制送還させられそうな難民たちと出会う。

 ついに愛するアンネの最期を知ったキティーは、難民たちの命を救うために日記を利用しようと決意する。

 「これほど人間の邪悪な面を見てきても、今なお心の奥底で私は信じてる。人間の本質は“善”なのだと─」

 ロシアによるウクライナ侵攻で大勢の犠牲者が出る中、アンネの言葉が胸に迫る。

監督・脚本/アリ・フォルマン
製作/ベルギー、フランス、ルクセンブルク、オランダ、イスラエル、1時間39分

2022年3月12日公開 | 2022年3月11日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


MOVIE EYES映画「林檎とポラロイド」 経験が呼び起こす記憶

突然記憶を失ってしまう奇病が流行する社会の物語。不思議な世界観ながら、人間への愛情が貫かれており、温かい余韻が残る。...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ