かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 黒糖茶房(茅ケ崎市)のさくらぱふぇ、さくらのモンブランあんみつ 味覚で春を満喫♡

推し 心華やぐ桜のメニュー
黒糖茶房(茅ケ崎市)のさくらぱふぇ、さくらのモンブランあんみつ 味覚で春を満喫♡

  • 黒糖茶房(茅ケ崎市)

シェア・新聞購入ボタン

さくらぱふぇ(右)と、さくらのモンブランあんみつ
さくらぱふぇ(右)と、さくらのモンブランあんみつ

 沖縄純黒糖専門の和カフェ。年末から年明けに収穫するサトウキビで作る希少な黒糖のみが「純黒糖」と呼ばれ、島によって違う味の奥深さを堪能できる。

 黒糖を使う多彩なメニューは店主の大森健司さん(53)と美尋さん夫妻で考案。月ごとの限定メニューを楽しみにする客も多く、3月は桜スイーツ。朝から客が並ぶほどの人気ぶりだ。

 今年は「さくらぱふぇ」(1300円)、新登場の「さくらのモンブランあんみつ」(900円)などのスイーツが3種、「さくらクリームソーダ」(650円)をはじめドリンクも4種と、味覚で桜香る春を満喫できる。




2022年3月23日公開 | 2022年3月12日神奈川新聞掲載


黒糖茶房

住所 茅ケ崎市東海岸北2の3の34
アクセス JR茅ケ崎駅南口徒歩8分
電話 0467(81)4394
営業時間 午前9時~午後5時半L.O.。午前11時~午後2時はランチメニューのみ
定休日 火曜・第1水曜休み(祝日は開店、翌日休み)
公式HP https://www.kokutosabo.com/

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

オススメ記事⇩


和カフェ黒糖が主役!茅ケ崎・和カフェ黒糖茶房の鍋パフェ

茅ケ崎・雄三通りにある、沖縄純黒糖を専門に使ったメニューや沖縄8島の黒糖が堪能できる和カフェ。2012年のオープン以...

和カフェ黒糖茶房(茅ケ崎市)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ