かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. プリン専門店 横濱ミルク 町っ子(横浜市南区)の昔ながらのプリン 甘さ控えめ、卵など素材の持ち味を引き出す

推し プリンが食べたい
プリン専門店 横濱ミルク 町っ子(横浜市南区)の昔ながらのプリン 甘さ控えめ、卵など素材の持ち味を引き出す

  • プリン専門店 横濱ミルク 町っ子(横浜市南区)

シェア・新聞購入ボタン


 古き良き昭和レトロな牛乳瓶に入っているのは、固めに仕上げた昔ながらのプリン(320円~)。甘さは控えめで、北海道産の牛乳や青森県産の卵など素材の持ち味を引き出した。

 老若男女問わず誰でも安心して食べられるようにと、保存料や着色料は使わずに手作りしている。

 定番はカスタード、チョコ、抹茶、キャラメルの4種類。これらを詰め合わせたギフトボックスも懐かしさを感じる黄色い牛乳箱をモチーフにした。

 他にも、旬のフルーツなどを織り込んだ期間限定プリンのほか、プリンをクレープ生地で包んだ「クレープリン」や「飲む生プリン」など専門店ならではの多彩な品ぞろえで、来店客を喜ばせている。


さまざまな味わいのプリンを使った「カップリンケーキ」は1個320円から
さまざまな味わいのプリンを使った「カップリンケーキ」は1個320円から

 3月からは新たに「カップリンケーキ」も登場。スポンジの代わりにプリンを使ったカップ入りのスイーツで、プリン・ア・ラ・モード、桜、ティラミスなど常時5種類以上を用意している。

 店は2018年にオープン。代表の須原康仁さん(39)は「横浜土産や自分へのご褒美として、多くの人に親しんでもらえたらうれしい」と願っている。



2022年4月2日公開 | 2022年3月26日神奈川新聞掲載


プリン専門店 横濱ミルク 町っ子

住所 横浜市南区六ツ川1の689の1、マルエツ六ツ川店併設サニーロード内
アクセス 京急線弘明寺駅徒歩15分
電話 045(334)8776
営業時間 午前11時~午後9時
定休日 水曜
公式HP https://matikko.owst.jp/
備考欄 無料提携駐車場あり。オンラインショップあり

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

オススメ記事⇩


「ひつじのショーン」陶器入りプリン、マーロウ

マーロウ(横須賀市)は18日から、英国の人気アニメ「ひつじのショーン」とコラボレーションした「2022年ひつじのショ...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ