気になる
かながわ動物飼育日記㊾
横浜・八景島シーパラダイス◇フサギンポ
- 横浜・八景島シーパラダイス(横浜市金沢区)

細長い体をした魚で、顔の周りにたくさん生えているヒゲのような突起と分厚い唇が特徴的。海底で普段はじっとしていることが多いが、餌を見つけるとニョロニョロと体を動かして泳ぐ。穴などに隠れる習性を持ち、シーパラではタコつぼの中が定位置。

飼育員から一言 木下 光さん

飼育員の姿を見つけると、タコつぼから抜け出して水面まで上がってきて餌をおねだりします。大食漢でアサリやサバの切り身が好物です
横浜・八景島シーパラダイス
アクセス | シーサイドライン八景島駅すぐ |
---|---|
電話 | 045(788)8888 |
営業時間 | 午前10時~午後5時(土日・祝日同7時) |
備考欄 | 日、施設により異なる。水族館入館料は高校生以上3千円ほか。感染拡大予防の対策を講じ営業中。詳細は公式[HP]で確認 |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
2022年4月14日公開
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!