気になる
映画
映画「グロリアス 世界を動かした女たち」 女性差別や人種差別と闘ってきた激動の半生

1960年代後半から70年代を中心に、全米女性解放運動の先駆者として活躍し、88歳の現在も大きな影響力を持つフェミニスト、グロリア・スタイネム。映画「グロリアス 世界を動かした女たち」は、女性差別や人種差別と闘ってきた激動の半生を自伝に基づいて描く。
ジャーナリストを目指して入社した新聞社では、望んだ取材はできず、ホテルの部屋へ来るよう指示する上司に反発して退職。高級クラブにバニーガールとして潜入し、女性が商品として扱われる内幕を記事にして告発するなど、活動家として奮闘するも、常に好奇の目がつきまとった。
40代を迎えた頃には、志を同じくする女性たちと雑誌「Ms.」を創刊。ミセスでもミスでもないミズという敬称で、一人の女性としての存在を訴えた。
実力派俳優のジュリアン・ムーアが壮年期、「リリーのすべて」(2015年)で米アカデミー賞助演女優賞を受賞したアリシア・ビキャンデルが青年期のグロリアを熱演。キング牧師が参加した1963年のワシントン大行進など貴重な記録映像を効果的に挿入し、女性が何者にも虐げられない世界の実現に向けて闘ってきた女性たちの姿を、大きな時代のうねりとともに活写している。ジュリー・テイモア監督。2時間27分。kino cinema横浜みなとみらいで13日から上映。
2022年5月11日公開 | 2022年5月11日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!