推し
七変化タマゴの魅力
inside out cafe(平塚市)のカルボンチーノ 黄身が絡まりカルボナーラに変身
- inside out cafe(平塚市)

海藻や魚介類などが入る独自の飼料を使って生産する伊勢原の「寿雀卵」。その味や特性を生かした多彩なメニューをそろえる、紅谷町商店街にあるカフェ「inside out cafe(インサイド アウト カフェ)」。
店主の郷祈幸(きこう)さん(62)がレシピを考え、同じ卵を使ったパンケーキを焼く妻の淳瑛さんと二人三脚で切り盛りする。

中でも「カルボンチーノ」(サラダ、ドリンクセット1419円)は、16時間かけてゆっくり火を通したやわらかなローストビーフでコショウを効かせたペペロンチーノを包み、鮮やかなオレンジ色の卵黄を頂上に置く自慢の一品だ。
濃厚な黄身がとろりと絡まり、削りたてのパルミジャーノ・レッジャーノと合わさってカルボナーラに変身。一口ごとに違う味わいが堪能できる。

「まずは卵をつぶさず味わって。あとはお好みの混ぜ具合で味の変化を楽しんで」と郷さん。脂身が少なくあっさりしたローストビーフとの相性も抜群だ。
※ローストビーフ丼(寿雀卵つき)、パンケーキ(一部メニューを除く)は持ち帰り可能。
2022年6月11日公開 | 2022年6月4日神奈川新聞掲載
inside out cafe
住所 | 平塚市紅谷町9の20、金井ビル2階 |
---|---|
アクセス | JR平塚駅北口徒歩3分
|
電話 | 0463(68)2311 |
営業時間 | 午前11時~午後3時(土・日曜同5時)。現在は時短営業中のため[HP]で確認 |
公式HP | https://www.insideoutcafe.jp/ |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!