推し
ドラマチックな断面の世界
自家製洋菓子・喫茶 モンタナ(川崎市多摩区)の洋菓子「ダミエ」 クリームとスポンジのバランス秀逸
- 自家製洋菓子・喫茶 モンタナ(川崎市多摩区)

1965年創業、駅前の商店街にある菓子店。現在は2代目の鈴木貴司さん、園枝さん夫妻が地域の人たちに愛される味を提供している。
創業当時から変わらぬ一番人気の商品が「ダミエ」(410円)。チョコレートとコーヒーのスポンジを市松模様に配置し、バタークリームとチョコレートでコーティング。甘く濃厚なクリームとふわふわなスポンジのバランスが秀逸で、特にリピーターが多いという。

時代に合わせてレシピは少しずつ進化。伝統的な味を守りながらも、現在はカラメルやコーヒーリキュール、チョコレートスポンジにはバニラなどを加えて複雑な味わいに。食感も試行錯誤し「これ以上軟らかいと自重で崩れるので、今がベスト」と貴司さんは話す。

日本に古くから伝わる市松模様は、柄が途切れることなく続くことから「永遠」「繁栄」の意味が込められている。縁起の良さは手土産にもぴったりだ。

2022年7月4日公開 | 2022年6月25日神奈川新聞掲載
自家製洋菓子・喫茶 モンタナ
住所 | 川崎市多摩区西生田3の9の22 |
---|---|
アクセス | 小田急線よみうりランド前駅徒歩1分
|
電話 | 044(966)0324 |
営業時間 | 午前9時~午後7時(カフェは同5時) |
定休日 | 火曜と第2、3月曜 |
公式HP | https://montana-cake.net/access |
[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!