かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 五大路子率いる劇団「横浜夢座」が朗読劇「真昼の夕焼け」 9月28日、横浜市磯子区民文化センター杉田劇場

気になる 朗読劇
五大路子率いる劇団「横浜夢座」が朗読劇「真昼の夕焼け」 9月28日、横浜市磯子区民文化センター杉田劇場


 俳優の五大路子が率いる劇団「横浜夢座」による朗読劇「真昼の夕焼け」=写真=が9月28日、横浜市磯子区民文化センター杉田劇場で上演される。

 横浜ゆかりの詩人で、2008年に死去した筧(かけい)槙二が自らの空襲体験を基にした同名の短編小説を、同劇団がオリジナルの朗読劇に仕立てた。

 焼夷(しょうい)弾が降り注ぐ中を逃げ惑う15歳の中学生、健二と、偶然出会ったある少女の物語。

 「子どもたちに戦争を伝え、平和の尊さを訴えたい」という五大らの思いから、市内の小中高生や学生に向けて16年から上演してきた。今回は初めての一般向け公演になる。

 午後2時開演。一般2500円。朗読劇の後、五大が「夢と希望と平和を演劇にこめて」と題したトークを行う。問い合わせは同劇場電話045(771)1212。

2022年8月10日公開 | 2022年8月10日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


MOVIE EYES人生の宝物をさがす心温まるファンタジー 映画「TANG タング」

ゲームざんまいのだらしない生活を送る健(二宮和也)。 弁護士の妻(満島ひかり)に愛想を尽かされ、裏庭に迷いこんできた...

ミュージカル劇団東少ミュージカル「眠れる森の美女」 8月20日、川崎市民プラザふるさと劇場

8月20日午後2時半、川崎市民プラザふるさと劇場(JR武蔵溝ノ口駅からバスで市民プラザ下車)。2800円。全席指定。...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ポモロントマト 湘南J・RED(山北町)のポモロントマト 神奈川初のブランドトマト

    湘南J・RED(山北町)

  2. 神奈川のご当地パン 横須賀・中井パン店のポテチパン ポテトチップスにキャベツとマヨネーズあえた人気商品

    中井パン店(横須賀市)

  3. ウワサの自販機 いつでもヨックモック

    ラゾーナ川崎プラザ1階

  4. シルスマリア本店 神奈川の気になるソフトクリーム 「生チョコソフト」(平塚市)

  5. 岩手県野田村のふるさとの駅 神奈川の気になるソフトクリーム 「のだ塩ソフト」(川崎市高津区)

人気タグ