うまい
ぶらり♪街めぐり
裏メニュー「台湾焼きそば」◇福龍酒家(横浜市中区)
- 福龍酒家(横浜市中区)

香ばしく焼いた麺にシャキシャキの野菜。ニンニクが効いたしょうゆ味が後を引き、ピリッとした辛みも暑い夏にたまらない。メニュー表に載っていない裏メニューの「台湾焼きそば」(924円)が、多くの常連客から根強い人気だ。
豚ひき肉をタマネギ、ニンニク、赤唐辛子と共に炒め、鶏と豚をベースにしたスープ、しょうゆ、砂糖、紹興酒、赤ワインで味付け。食感を楽しんでもらうため、具材に新鮮な紫タマネギ、豆モヤシ、ニラもたっぷり入れている。

2代目店主の安藤忠さん(44)が、名古屋の名物である汁なし台湾ラーメン「皿台湾」をヒントに考案した。「お客さんに教えてもらって作ったところ、いつの間にか注文する人が増えていった」と安藤さんはうれしそうに話す。程よい辛みに仕上がっているが、辛さの調節も可能だという。

場所は横浜中華街の横濱媽祖廟(まそびょう)のはす向かい。2階フロアにはキッズルームを完備し、ベビーカーでも利用できるようにエレベーターも設置している。安藤さんは「子ども連れでも気兼ねなく、ゆっくりと食事を楽しんでほしい」と笑顔で呼びかける。

福龍酒家
☆横浜市中区山下町106の15。みなとみらい線元町・中華街駅徒歩3分。午前11時~午後2時半L.O.、同5時~10時半L.O.(土日・祝日は通し営業)。不定休。☎045(663)8896。
2022年8月30日公開 | 2022年8月29日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!