気になる
バラ
神奈川で愛でるバラ 2022年10月

横浜イングリッシュガーデン(相鉄線平沼橋駅徒歩10分)。10月中旬~11月下旬。約1200品種1600株。午前10時~午後5時半最終入園。千円。ハロウィーンの装飾を実施中。同ガーデン電話045(326)3670。
港の見える丘公園(みなとみらい線元町・中華街駅徒歩5分)。10月中旬~11月中旬。横浜市都心部公園担当電話045(671)3648。
山下公園(みなとみらい線元町・中華街駅徒歩3分)。10月中旬~11月中旬。横浜市都心部公園担当電話045(671)3648。
日比谷花壇大船フラワーセンター(大船駅徒歩16分)。10月中旬~11月中旬。約300品種750株。午前9時~午後5時(11月から同4時)。一般400円ほか。第2・4月曜休み(祝日の場合は翌平日)。◆バラの夜間開園 10月22、23日。開園時間を午後8時まで延長し、ライトアップを行う(最終入園は同7時半)。「おばけかぼちゃ」などのハロウィーンの装飾も。電話0467(46)2188。
ヴェルニー公園(JR横須賀駅徒歩1分、京急線汐入駅徒歩5分)。10月中旬~下旬。園内やティボディエ邸の周りなどに約160品種1700株。◆秋のローズフェスタ 23日~10月23日まで。9月24日にはローズガーデンヨガを、10月15、16日にはバラ苗の販売とキッチンカー、猿回しなどが楽しめる。荒天中止。同公園管理事務所電話046(845)6660。
鎌倉文学館(江ノ電由比ケ浜駅徒歩7分)。10月中旬~11月上旬。約200品種250株。午前9時~午後4時最終入館。一般500円ほか。月曜休み(祝日の場合は開館)。◆鎌倉文学館フェスティバル 10月15日~11月13日。言葉と音楽のコンサート(10月16日)やバイオリンとピアノのコンサート(同23日)、バラ園管理人によるバラ解説(会期中の毎週金曜)を開催。期間中は無休。電話0467(23)3911。
相模原北公園(橋本駅からバスで上中の原団地下車5分)。10月下旬まで。公園内のバラ園に約85品種1900株。公園管理事務所電話042(779)5885。
小田原フラワーガーデン(小田原駅からバスでフラワーガーデン下車1分)。10月中旬~11月中旬。約160品種360株。午前9時~午後5時。月曜(祝日の場合は翌日)と祝日直後の平日休み。電話0465(34)2814。◆オータムローズ 10月15日~11月23日。バラ苗やバラを使った菓子の販売、秋植え球根の販売(予定)など。
箱根強羅公園(箱根登山鉄道強羅駅徒歩5分)。10月下旬~11月上旬。園内のローズガーデンに約140品種千株。午前9時~午後5時(最終入園は同4時半)。一般550円。電話0460(82)2825。
2022年9月26日公開 | 2022年9月23日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!