推し
知る人ぞ知る♪駅の穴場
瀬谷駅(相鉄線)改札外の自動販売機が並ぶ売店 冷凍食品から調味料、昆虫食まで
- 瀬谷駅(相鉄線)


相鉄線瀬谷駅の改札を出て、すぐ左側。自動販売機だけが並ぶ売店が4月にオープンし、話題をさらっている。
その理由は〝変わり種〟に特化した品ぞろえだ。缶・ペットボトル飲料といった一般的な自動販売機の商品は一つもなく、全国の有名店のラーメンやギョーザ、ピザ、牛タンの冷凍食品から、料理に役立つ調味料の「だし」「旨辛ソース」まで、バラエティーに富んでいる。極め付きが、次世代の栄養源として注目されている「昆虫食」。山形や京都など全国に生息するコオロギをはじめ、山梨の蚕のさなぎ、昆虫ミックスなど興味をそそる品々がそろう。商品説明が記載されたポップには、味付けや食感も書かれていて、選ぶ楽しみを広げている。

同店を運営する相鉄ステーションリテールの高梨和真さん(42)は「スーパーやコンビニと差別化を図り、ユニークな商品を厳選しました。お土産として購入していただくことで、人とのコミュニケーションツールになることを期待しています」とにこやかに話す。
☆相鉄線瀬谷駅改札外。24時間営業、点検などのため不定休。商品の入れ替えあり。相鉄ステーションリテール営業部電話045(319)2339。

2022年10月20日公開 | 2022年10月08日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!