かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 鉄道開業150年記念展 川崎鉄道三題噺(ばなし) 11月27日まで、東海道かわさき宿交流館3階企画展示室ほか

気になる 鉄道
鉄道開業150年記念展 川崎鉄道三題噺(ばなし) 11月27日まで、東海道かわさき宿交流館3階企画展示室ほか

昇斎一景 六郷蒸気車鉄道之図明治4(1871)年
昇斎一景 六郷蒸気車鉄道之図明治4(1871)年

 11月27日まで、午前9時~午後5時。東海道かわさき宿交流館3階企画展示室ほか(JR川崎駅徒歩10分)。入場無料。川崎市市民ミュージアムの主催。

 日本で鉄道が開業して150年を迎える長い歴史の中、「東アジア初」であり日本で最初に開業した新橋・横浜間鉄道や、日本初の「電鉄」である京浜電気鉄道、「東洋一」と称された新鶴見操車場などのトピックを取り上げ、鉄道の歴史における川崎の重要性や特質を紹介する=写真。

 10月29日には「ジオラマ製作ワークショップ」を開催(要事前申し込み、11月5、6日公開運転会)。詳細は同ミュージアム[HP]から。月曜休み(10月10日開館、11日休館)。同ミュージアム電話044(754)4500。

2022年10月16日公開 | 2022年10月14日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


落語豪華競演!特撰東西落語名人会 11月7日、鎌倉芸術館

11月7日午後6時半、鎌倉芸術館(大船駅東口徒歩10分)。S席4500円、A席3900円、B席2900円。同12日午...

祝い祝着の歴史と帯アート展 15日~11月30日、神社会館すいめい・ギャラリー杜

15日~11月30日午前10時~午後4時。神社会館すいめい・ギャラリー杜(JR相模線相武台下駅徒歩8分)。無料。申し...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ