気になる
鉄道
鉄道開業150年記念展 川崎鉄道三題噺(ばなし) 11月27日まで、東海道かわさき宿交流館3階企画展示室ほか

11月27日まで、午前9時~午後5時。東海道かわさき宿交流館3階企画展示室ほか(JR川崎駅徒歩10分)。入場無料。川崎市市民ミュージアムの主催。
日本で鉄道が開業して150年を迎える長い歴史の中、「東アジア初」であり日本で最初に開業した新橋・横浜間鉄道や、日本初の「電鉄」である京浜電気鉄道、「東洋一」と称された新鶴見操車場などのトピックを取り上げ、鉄道の歴史における川崎の重要性や特質を紹介する=写真。
10月29日には「ジオラマ製作ワークショップ」を開催(要事前申し込み、11月5、6日公開運転会)。詳細は同ミュージアム[HP]から。月曜休み(10月10日開館、11日休館)。同ミュージアム電話044(754)4500。
2022年10月16日公開 | 2022年10月14日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!