推し
包まれた幸せ
取っておきたくなるパッケージ 鵠沼しみずのフルーツポンチ

フレンチベースの料理店「KUGENUMA SHIMIZU」の店主で、帝国ホテルでの料理人の経験を持つ清水克則さん(53)が、和と洋の融合をコンセプトに2017年にオープンしたスイーツ店「鵠沼しみず」。
ひときわ目を引くのが「フルーツポンチ」(500ミリリットル、1296円)。

透明の容器にピンクや白のドラゴンフルーツと黄色いパイナップル、バナナ、オレンジ、ブドウなどカラフルな8種類の果実がぎっしり詰まり、色とりどりで美しい。
ピンク色のシロップは、素材の味を引き立てる絶妙な甘さ。自家製で、毎朝仕込みを行っている。

そのまま食べるだけでなく、アイスクリームを添えたり、シャンパンで割ったりしても楽しめる。
ギフトラッピングも透明で、そのままの姿が見えるのもうれしい。妻のひとみさんは「作りたての味をお楽しみ下さい」と呼びかける。

鵠沼しみず:藤沢市辻堂神台1の3の1、テラスモール湘南1階、湘南マルシェ内。午前10時~午後9時。JR辻堂駅直結。電話0466(86)7710。
▷フルーツポンチは午前中でなくなる場合があるので予約が望ましい。ギフトラッピングは有料。カフェメニューが味わえるイートインコーナーあり。
2022年11月28日公開 | 2022年11月26日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!