かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 新作は江島神社の伝説が題材 地元・藤沢で山内若菜の個展

気になる 日本画
新作は江島神社の伝説が題材 地元・藤沢で山内若菜の個展


 命を題材にした作品を手がける藤沢市在住の日本画家・山内若菜の個展が、蔵まえギャラリー(同市藤沢)で開かれている。

 地元、江島神社に伝わる弁天様と五頭龍(りゅう)の伝説「江島縁起」を題材にした新作「江島縁起 龍と天女」=写真=を初公開するほか、江の島や藤沢の海岸に咲く草花を描いた大小約50点が並ぶ。12月4日まで。入場無料。

 新作は、かつて鎌倉で悪行を重ねていた五つの頭を持つ龍が、天から舞い降りた天女に諭され改心したという伝説から着想し創作した。

 「悪者とされている荒々しい龍は先住民だったのかもしれない」と独自に解釈。「天女は誰なのか」と自問自答を繰り返し、「人質になった腰越の少女を天女として描き、龍の舌と奏でる音が融合している世界を表現した」という。

 画面には無数の穴が開き、そこからうっすらと漏れる光が優しく輝く。山内は「穴は人々の傷口で、光は希望を表している。絵の前に立ち、自分だけの物語をつくってみてください」と来場を呼びかける。

 午前11時~午後4時。12月1、4日午後2時から、作家によるギャラリートークを行う。問い合わせは同ギャラリーのメールkuramae3324@gmail.com

2022年11月29日公開 | 2022年11月28日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


イルミネーション神奈川のイルミネーション 江の島 湘南の宝石
知る人ぞ知る♪駅の穴場江ノ島駅(江ノ島電鉄)のジオラマ 1960年代半ばごろの極楽寺駅、鎌倉高校前駅などを再現

江ノ島駅(江ノ島電鉄)

魅力的な夜景スポット江の島シーキャンドルからの夜景 暮れゆく海岸線に浮かぶ美しい夜景

江の島シーキャンドル(藤沢市)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ