気になる
鎌倉時代
「SHIGENARI de 外あそび 多摩区を愉(たの)しむ一日」 鎌倉時代テーマのイベント

3日午前10時~午後3時、生田緑地(小田急線向ケ丘遊園駅徒歩13分)、二ケ領せせらぎ館(登戸駅徒歩7分)。無料。
鎌倉武将、稲毛三郎重成が築いたとされる枡形城の跡が残る生田緑地で開催する、鎌倉時代をテーマにしたイベント。
歴史クイズや巨大かるたのほか、謎を解き進めながら多摩区内を歩いてゴールを目指すクイズラリー、目隠しをしながら気配だけでソフト刀で戦うゲームなどを楽しめる。
詳細は多摩区[HP]。雨天時は翌4日。多摩区役所まちづくり推進部地域振興課、電話044(935)3148。
2022年12月2日公開 | 2022年12月1日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩

「真美人」全36図を一挙公開 川崎で「楊洲周延展」
19日~2023年2月5日午前11時~午後6時半。川崎浮世絵ギャラリー(JR川崎駅徒歩3分)。500円(高校生以下、...
川崎浮世絵ギャラリー(川崎市川崎区)

鎌倉時代中西立太展―歴史復元画巨匠の描いた鎌倉時代― 寒川町民センター1階展示室
7~20日午前9時~午後5時、寒川町民センター1階展示室(JR相模線寒川駅北口徒歩8分)。入場無料。 綿密な時代考証...

講座室町・戦国時代の鎌倉 11月19日、鎌倉生涯学習センター
11月19日午後1時半~3時半、鎌倉生涯学習センター(鎌倉駅東口徒歩3分)。無料。定員280人(申し込み多数なら抽選...
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!