うまい
元気をチャージ!
真っ赤な食べ物 OKAGESAMA(藤沢市)の「湘南トマトラーメン」

そのままでもおいしい地元農家自慢のミニトマトをたっぷりと使う「湘南トマトラーメン」が有名な店「OKAGESAMA」。
鎌倉で母親の代から日本料理店を営み、その料理人だった店主の大谷洋平さん(46)が2017年にトマトの名産地であるこの地に開店。
仕込みだけで3日かかるオリジナルのトマトソースをベースに、注文を受けてから、さらに2種のスープとフライパンで合わせる。
加熱時間やタイミングで味が変わるので毎回真剣勝負だそう。「手間暇かかるがわざわざ来てくれるお客さんの期待に応えたい一心」と大谷さんは話す。

溶き卵で仕上げたとろみのあるスープは、トマトの味が濃厚で食感も残り、酸味やうまみが凝縮される。
小麦の甘さが際立つツルツルと喉ごしのいい平打ち麺との相性も抜群で、上に載るマリネしたトマトも絶品だ。
チーズなどのトッピングメニューも豊富で「味変」も楽しめる。「年齢性別を問わず、家族でも来てくれる。トマトが苦手な人がおいしいと言ってくれるのもうれしい」

OKAGESAMA:藤沢市石川6の18の5。小田急線湘南台駅西口からバスで南大山下車6分。午前11時~午後8時ラストオーダー。隔週月曜・毎週火曜休み。電話0466(66)6088。
▷江の島から取り寄せる生シラスと釜揚げシラスの二食丼のセットが隠れ人気。平日の昼、土・日曜は混雑して並ぶことが多い。
2022年12月3日公開 | 2022年12月3日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!