推し
欠かせない名脇役
ゆずの魅力 特産品「藤野ゆずワイン」
- ふじの(相模原市緑区)

爽やかなユズの香りに柔らかな口当たり。甘みの中にわずかに苦みを感じるフルーティーな味わいの「藤野ゆずワイン」(1530円)は、相模原市緑区にある旧藤野町の特産品。
澄んだ空気の中、たっぷりと日光を浴びて育った藤野産ユズを1本あたり約5キロ使用している。

地元商工会販売元「ふじの」が地域の経済活性化とPRを目的に企画・販売するユズ商品で、飲料の他、ジャムやシャーベットなどラインアップ豊富。

つけだれや鍋料理など、さまざまな料理に使いやすい味付けポン酢「ゆずの尊(みこと)」(630円~)や、ぴりっと辛い「藤野ゆずこしょう」(630円)もリーピーターが多く、遠方からの問い合わせもあるそう。

「この地域に暮らす皆さんの協力で製造できる商品なので、ファンが多いのはうれしいですね。商品をきっかけに藤野の地へ足を運んでいただけたら」と丹羽大祐さん(49)。

ふじの:電話042(686)6755。HPはhttps://yufujino.cart.fc2.com/
取扱店:藤野観光案内所ふじのね(JR中央線藤野駅徒歩1分)、さがみはらアンテナショップ sagamix(小田急線相模大野駅徒歩3分)、旧藤野町地区の酒店などで販売中。
2022年12月17日公開 | 2022年12月17日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!