かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 映画「非常宣言」 ずっと極限状態のフライト・パニックムービー

気になる シネマ散歩
映画「非常宣言」 ずっと極限状態のフライト・パニックムービー


 6日から、T・ジョイ横浜などで上映

 韓国の仁川(インチョン)空港から、ハワイへ向かう航空機内で起こったバイオテロを描くパニックムービー。2時間超えを感じさせない緊張感が続く。

 これほど豪華な俳優陣がそろって、面白くならないわけがない。「ベイビー・ブローカー」でカンヌ国際映画祭最優秀男優賞に輝いたソン・ガンホ=写真=が刑事に。国際的に活躍するスター、イ・ビョンホンは、娘のアトピー性皮膚炎の治療のためにホノルルへ向かう飛行機恐怖症の乗客を演じる。

 人気俳優キム・ナムギルは制服姿もかっこいいパイロットに。アイドル出身で演技派として数々の作品に出演するイム・シワンが不気味な犯人に、そして「シークレット・サンシャイン」で同映画祭最優秀女優賞を受賞したチョン・ドヨンが国土交通大臣に扮(ふん)した。

 見どころは何と言っても、正体不明のウイルス。どうやって機内に持ち込み、どうやって人々に感染させるのか。犯人の要求は何なのか。さらに、死者も出た飛行機をどこに降ろすのか、と日米韓で攻防戦が勃発する。

 未知のウイルスにおびえ、自国民を守りたい一心の政治家たちに、人間としての在り方を考えさせられる。

 ハン・ジェリム監督はコロナ禍の前に脚本を書き、撮影の準備を進めていたという。だが、新型コロナウイルス感染者を乗せたクルーズ船の寄港問題をほうふつとさせ、まさに今の時代を描いた作品となった。

監督・脚本/ハン・ジェリム
製作/韓国、2時間21分

2023年1月5日公開 | 2022年12月23日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


MOVIE EYES映画「死を告げる女」 1本の電話で手にした独占スクープ だがその裏に・・・
MOVIE EYES衝撃のラスト20分 映画「MEN 同じ顔の男たち」
シネマ散歩映画「ザ・メニュー」 極上のスリル、驚愕のフルコース・サスペンス

この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ