かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 映画「ファミリア」 「家族」という普遍的テーマに挑んだ感動作

気になる シネマ散歩
映画「ファミリア」 「家族」という普遍的テーマに挑んだ感動作


 6日からkino cinema横浜みなとみらいなどで上映。

 陶器職人の父と海外で暮らす息子、彼らが出会う在日ブラジル人の若者。3人の関係を軸に、「家族との幸せな暮らしを守りたい」との願いは、国籍や人種が違っても同じだと強く訴えかける。心にしみる人間ドラマだ。

 山里で昔ながらの窯焼きで陶器を作る誠治(役所広司=写真右)は、妻を早くに亡くして1人暮らし。一流企業のプラントエンジニアとしてアルジェリアに赴任中の息子、学(吉沢亮)が一時帰国する。現地で結婚した難民出身のナディア(アリまらい果)と一緒だ。進行中のプロジェクトが終わったら、日本に戻って陶器を仕事にするという学に、「焼き物では食べていけない」と誠治は反対する。

 ある夜、誠治たちは半グレともめてけがをした青年マルコス(サガエルカス=同左)を助け、手当てする。隣町には多くの在日ブラジル人が暮らす団地があり、マルコスは幼少期からそこで育った。不景気になると真っ先に首を切られるなど、彼らの生活は苦しい。「日本人でもブラジル人でもない」との苦しみを抱えるマルコスとその恋人のエリカ(ワケドファジレ)を、誠治は気にかける。

 やがて、アルジェリアに戻った学たちを思いがけない事件が襲う─。

 脚本家いながききよたかが、自身の身近な題材や実際の事件から構想して書き上げたといい、現実の温度感をリアルに伝えている。

監督/成島出
製作/日本、2時間1分

2023年1月6日公開 | 2023年1月6日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


シネマ散歩映画「非常宣言」 ずっと極限状態のフライト・パニックムービー

6日から、T・ジョイ横浜などで上映 韓国の仁川(インチョン)空港から、ハワイへ向かう航空機内で起こったバイオテロを描...

映画映画「猫たちのアパートメント」 「子猫をお願い」のチョン・ジェウン監督最新作

韓国・ソウルの南東部、遁村(トゥンチョン)にあるマンモス団地で暮らす250匹の猫たち。地域猫として世話されてきたが、...

シネマ散歩映画「ラーゲリより愛を込めて」 シベリア抑留、絶望の中でつないだ希望

9日から横浜ブルク13などで上映。 ラーゲリとは、第2次世界大戦で旧ソ連に戦争捕虜として拘留された人々が暮らした強制...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ