かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 〝幸福〟な食べ物 福来鳥(鎌倉市)の「福来鳥ランチ御膳」

推し 縁起物
〝幸福〟な食べ物 福来鳥(鎌倉市)の「福来鳥ランチ御膳」

  • 福来鳥(鎌倉市)

シェア・新聞購入ボタン

「福来鳥ランチ御膳」は、大根スープにふろふき大根、鎌倉ビールで漬けた「ほろよい」などがセットに
「福来鳥ランチ御膳」は、大根スープにふろふき大根、鎌倉ビールで漬けた「ほろよい」などがセットに

 「鎌倉大根のおいしさをもっと知ってもらえたら」。人形作家・佐藤エダさんのそんな思いから生まれた、大根料理の専門店「福来鳥(ふくどり)」。

 大根は、薬膳や祝い膳に欠かせない野菜だ。同店の開店後、佐藤さんは「疫病がはやった800年前、佐助の大根を食べた人は元気になった」という昔話を知ってさらに縁を感じ、市内に自生する伝統の大根の普及にも取り組んできた。



 定番の「福来鳥ランチ御膳」(1650円)は、まさに大根尽くし。大根を70%使ったミネラルたっぷりのスープや、素材の味を楽しめる「ふろふき」など、大根を余すところなく堪能できる。

 佐藤さんは「冬は特においしい季節。ぜひ食べに来てくださいね」と呼びかける。



 店内では、佐藤さんが製作した願いがかなうと言われる人形「福来鳥」(550円)も販売。

 さまざまな縁が結ばれ、誕生した同店。あやかれば、健康にも幸福にも御利益がありそうだ。



 福来鳥:鎌倉市佐助1の13の13。鎌倉駅徒歩8分。午前11時~午後3時。夜の営業(同5~9時)は予約制。木曜定休。電話0467(22)1377。

2023年1月13日公開 | 2023年1月12日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


縁起物〝幸福〟な食べ物 横濱元町霧笛楼の「七福ロール」

横濱元町霧笛楼(横浜市中区)

縁起物〝幸福〟な食べ物 川崎大師 山門前 住吉の「祝いもち 福の舞」

川崎大師 山門前 住吉(川崎市川崎区)

縁起物〝幸福〟な食べ物 寒川神社の「八福餅」

寒川神社(寒川町)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ