気になる
クラシック
バロック音楽の魅力満載 「トン・コープマン パイプオルガン・リサイタル」
- ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市幸区)

バロック音楽の巨匠、トン・コープマン=写真=の「パイプオルガンリサイタル~トン・コープマンの芸術~」が2月18日、午後2時からミューザ川崎シンフォニーホールで行われる。
トン・コープマンの集大成といえる公演。曲目はブクステフーデ「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」、J・S・バッハ「前奏曲とフーガ」ほか。関連企画として、2月16日の午後7時から「トン・コープマンのバロック音楽談義」を開催(要別途申し込み、本公演来場者は無料、音楽談義のみの参加は1500円。全席自由)する。
ミューザ川崎シンフォニーホールはJR川崎駅から徒歩3分。全席指定。4千円、25歳以下は1500円。未就学児の入場は不可。通訳は大塚直哉。司会は長井進之介。問い合わせは同ホール、電話044(520)0200。
2023年1月17日公開 | 2023年1月16日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩

展示会ウサギの〝マルタ〟描いた作品を紹介 横浜・MMのギャラリーで展示会
「宮島永太良と『マルタの冒険』展」が16日まで、横浜市西区のみなとみらいギャラリーCで開かれている。 小児がん制圧キ...
みなとみらいギャラリー(横浜市西区)

MOVIE EYES天才音楽家の実像に迫るドキュメンタリー 映画「モリコーネ 映画が恋した音楽家」
2020年に亡くなった、映画音楽の巨匠の素顔をとらえたドキュメンタリー作品。 「荒野の用心棒」「ニュー・シネマ・パラ...

東京交響楽団ジョナサン・ノットと10年目のシーズンへ 東京交響楽団、2023-24年のラインアップ発表
県内を拠点に活動する二つの主要オーケストラによる新シーズン2023~24年のラインアップが出そろった。東京交響楽団(...
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!