かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. とれたて
  3. 障害あっても、一緒にイチゴ狩りを ichigos YOKOHAMA(横浜市戸塚区)

とれたて 障害あっても、一緒にイチゴ狩りを ichigos YOKOHAMA(横浜市戸塚区)

  • ichigos YOKOHAMA(横浜市戸塚区)

シェア・新聞購入ボタン

さまざまなイチゴの味比べを楽しんでもらおうと、全10品種をハウス内で栽培。品種は「ベリーポップ すず」「ベリーポップ はるひ」「よつぼし」「おいCベリー」「もういっこ」「やよいひめ」「紅ほっぺ」「かおり野」「章姫」「恋みのり」
さまざまなイチゴの味比べを楽しんでもらおうと、全10品種をハウス内で栽培。品種は「ベリーポップ すず」「ベリーポップ はるひ」「よつぼし」「おいCベリー」「もういっこ」「やよいひめ」「紅ほっぺ」「かおり野」「章姫」「恋みのり」

 障害児者にイチゴの収穫体験を楽しんでもらいたいー。この思いを胸にイチゴ園を立ち上げた元看護師の夫婦がいる。

 横浜市出身の市村渉さん(40)と妻の杏子さん(40)。昨年12月、戸塚西公園の隣に「ichigos YOKOHAMA」(イチゴス・ヨコハマ)をオープンし、福祉従事者らから問い合わせが増えている。


「誰もが一緒に楽しめるイチゴ園にしたい」と、看護師の資格を持つ市村夫妻が二人三脚で運営している
「誰もが一緒に楽しめるイチゴ園にしたい」と、看護師の資格を持つ市村夫妻が二人三脚で運営している

 2人は勤務先だった東京都内の大学病院で出会い、結婚。30歳のとき、杏子さんの実家のイチゴ農家を手伝うため、宮崎県に移り住んだ。

 横浜市に戻ってきたのは2020年。渉さんの母親が亡くなり、新型コロナウイルス禍の中、父親が実家で1人暮らしになったことがきっかけだった。


ハサミでイチゴを摘み取る様子
ハサミでイチゴを摘み取る様子

 当初は看護師に復職しようと考えていたが、宮崎県の農業関係者に「イチゴ園をやった方がいい」と背中を押され、県内で開園を決意。しかし、希望に沿う農地が一向に見つからず、渉さんは滋賀県で知人が始めたイチゴ園で指導者として尽力。

 その間、杏子さんは福祉施設「横浜市多機能型拠点 郷(さと)」に勤務し、医療的なケアが必要な重症心身障害児者の看護に携わった。これが転機となった。


通路幅は約1・5メートルを確保し、ベビーカーや車椅子、障害者を乗せたストレッチャーなども余裕を持って通ることができる
通路幅は約1・5メートルを確保し、ベビーカーや車椅子、障害者を乗せたストレッチャーなども余裕を持って通ることができる

 「外出の機会が限られる障害児者とその家族が安心して利用できるイチゴ園をつくろう」。渉さんも滋賀県から戻り、同施設に勤めながら開園の準備を進めた。

 市村夫妻が導入した栽培設備は、つり下げ可動式のスペイン製。上下に動く栽培棚は宙に浮いた状態のため、バギー型の大きな車いすでも無理なく移動できる。「口から食べられない人は、イチゴをミキサーで液状にして鼻や胃から体内に注入するなど、できる限り、収穫体験を楽しむ方法をご家族と一緒に考えたい」と話す。



 さらに今後は、病院や福祉施設を対象にした“出張いちご狩り”のサービスも展開したいという。

 「より多くの人が笑顔になれる工夫を凝らしていきたい」。市村夫妻の挑戦は始まったばかりだ。


ichigos YOKOHAMA

住所 横浜市戸塚区深谷町987の1
アクセス 戸塚西公園隣。戸塚駅、大船駅などからバスで横浜薬大南門下車9分
電話 070(8555)9871
営業時間 午前10時~午後4時(最終受け付けは同3時)
定休日 月・金曜休み(臨時開園あり)
備考欄 原則駐車不可だが、送迎車などは応相談

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

イチゴの収穫体験

 高校生以上2900円、小中学生2500円、3~6歳1500円。障害者はいずれも1000円引き(要証明)。2歳以下無料。40分制。完全予約制で、電話または同園HPから受け付ける。飲食持ち込み可。新型コロナウイルスの感染対策として、ハサミを使って収穫し、テーブル席に持ち寄って食べるスタイルを採用。

2023年1月19日公開 | 2023年1月19日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


小阪由佳さんも絶賛! 「HEUREUSE」(川崎市麻生区)、朝どれイチゴのチーズケーキ

HEUREUSE(川崎市麻生区)

かんきつ類矢郷農園(小田原市) 太陽と潮風浴びて、たわわに実るミカンとレモン

矢郷農園(小田原市)

ニンジン元気もりもり山森農園(三浦市) 甘いだけじゃない、うまみ凝縮のニンジン

元気もりもり山森農園(三浦市)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ