かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 商店街をお得に活用 大神商店会で大神開運祭

気になる 商店街に行こう!
商店街をお得に活用 大神商店会で大神開運祭


青葉台商店会 謝恩スタンプラリー 31日まで、青葉台商店会各店舗(東急田園都市線青葉台駅徒歩3分)。期間中、スタンプラリー参加店舗で買い物をするとスタンプがもらえる。2店舗分集めて応募すると抽せんで商品が当たる。応募は2月20日まで。青葉台商店会、電話045(983)2845。
 
かながわ商店街まつり 2月24日まで。無料。商店街紹介動画「ウノとパンチの今日も どこかでDYNAMITE!!」と関連したプレゼントキャンペーン。3つの商店街の動画を見て、簡単なクイズに回答すると応募できる。萬珍樓の特選セットや、各商店街の豪華商品が当たる。詳しくは公式サイト(https://mymachi.jp)で。神奈川県商店街振興組合連合会、電話045(633)5132。

大神商店会 大神開運祭 2月5日午前10時~午後3時、大神商店会事務局(オアシスデラーナ、横浜市神奈川区入江2の4の34、JR大口駅徒歩6分)。入場無料。開運をテーマにしたイベント。来場者は1回無料でおみくじが引ける。空くじなし。ワンコインで開運ハンドセラピー、オリジナルキャラクター=写真=のパネル展示、占いなども。大神商店会事務局の小野寺さん、電話080(6796)2273。
 
相武台南口商店会 こども食堂 2月19日午前11時半から、弁当がなくなり次第終了。相武台南口商店会(座間市相武台2の43の10、小田急線相武台前駅徒歩5分)。子供無料、大人200円寄付。商店会メンバーがつくったお弁当を配布する。雨天実施。相武台南口商店会、電話090(6167)0789。

2023年1月27日公開 | 2023年1月26日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


旨鍋グルメ冬はやっぱり鍋料理 裕優(川崎市高津区)の痛風鍋

駅前のにぎやかな商店街にある和食居酒屋店。国内で会席料理、ドイツで欧州各国の料理を学んだ五十嵐優さん(40)が201...

裕優(川崎市高津区)

2023年の主役うさぎと遊ぼう! うさぎパラダイス 川崎銀柳街店(川崎市川崎区)

川崎駅東口の商店街にあるアニマルカフェ「うさぎパラダイス 川崎銀柳街店」(川崎市川崎区)。ビルの3階にあり、ウサギや...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎともなかと(厚木市)

    おはぎともなかと(厚木市)

  2. スラムダンク 「SLAM DUNK」デザインの雑貨販売 横浜赤レンガ倉庫に「イノウエバッジ店」限定オープン

    横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

  3. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

    おはぎ専門店 ももすず(川崎市高津区)

  4. 和菓子 奥深き「おはぎ」の世界 こゆるぎ茶屋(小田原市)

    こゆるぎ茶屋(小田原市)

  5. 戯曲 大恐慌背景に米国崩壊描いた群像劇 KAATで戯曲「アメリカの時計」15日から

    KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)

人気タグ