かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 絶品キャラメルスイーツ 横浜キャラメルラボ(横浜市中区)の横濱生キャラメル

推し とろける口溶け
絶品キャラメルスイーツ 横浜キャラメルラボ(横浜市中区)の横濱生キャラメル

  • 横浜キャラメルラボ(横浜市中区)

シェア・新聞購入ボタン


 とろけるような口溶けと、ふわっと香り立つ素材の風味。おいしい余韻に一つまた一つと手が伸びる。

 パティシエが銅鍋に付きっきりで炊き上げる「横濱生キャラメル」を求め、連日、多くの客が訪れる生キャラメル専門店。北海道産のミルクと生クリームを使い、店に併設した工房でその日の天候や湿度に合わせて火加減を調整しながら作っていく。フレーバーは「バニラ」「フレンチ・ラムレーズン」「ラズベリー」「宇治抹茶」などバラエティーに富んだ10種類。1番人気は食べ比べができる「横濱生キャラメル アソートBOX」(10個、1350円)。



 今の時季はバレンタインデー向けに「横濱生キャラメル ショコラ」(5個、675円)もお薦めだ。他にもパイ、サンド、ブラウニーなどの焼き菓子も販売している。

 同店を運営するウイッシュボンのマーケティング担当・登地祐太さん(38)は「この店限定の生キャラメルを使ったソフトクリームやシュークリームも用意しています。イートインスペースで出来たてを味わってください」と呼びかける。



2023年1月28日公開 | 2023年1月28日神奈川新聞掲載


横浜キャラメルラボ

住所 横浜市中区新港2の14の1、横浜ハンマーヘッド2階
アクセス みなとみらい線馬車道駅徒歩10分
電話 045(319)4666
営業時間 午前11時~午後8時
定休日 休みは施設休館日に準ずる
備考欄 オンラインショップあり。「横濱生キャラメル」と焼き菓子は横浜高島屋内の店舗でも販売。

[おことわり]この情報は新聞掲載日時点での情報です。掲載日以降、内容に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。

オススメ記事⇩


とろける口溶け絶品キャラメルスイーツ パティスリーカプリス(南足柄市)のシューキャラメル

都内の有名フランス菓子店などで修業を積んだ中村亨さんが2014年、地元に開店した洋菓子店。「地域に根付きながら、菓子...

パティスリーカプリス(南足柄市)

とろける口溶け絶品キャラメルスイーツ コンディトライなかがめ生田駅前店のエンガディナー・ヌッス・トルテ

重厚なボックスのふたを開けると、香ばしいバターと甘いキャラメルの幸せな香りがふわりと漂う。店主の仲亀誠市さん(71)...

コンディトライなかがめ生田駅前店(川崎市多摩区)

とろける口溶け絶品キャラメルスイーツ Deli's ケーキ&コーヒー(愛川町)のアルファホール

〝美食の国〟といわれるペルーのキャラメルスイーツを味わえる「deli’s ケーキ&コーヒー」。 南米の伝統的な焼き菓子...

Deli's ケーキ&コーヒー(愛川町)

とろける口溶け絶品キャラメルスイーツ うつわカフェ 汎スイーツ(藤沢市)の塩キャラメルクッキー

閑静な住宅街から小道を入ったところにある季節の旬のフルーツを使うケーキが評判の洋菓子店。カフェも併設し、まるで親戚の...

うつわカフェ 汎スイーツ(藤沢市)

とろける口溶け絶品キャラメルスイーツ 鎌倉レ・ザンジュ(鎌倉市)のキャラメルタルト

今年で40周年を迎える鎌倉の高級洋菓子店「鎌倉レ・ザンジュ」の定番メニュー「キャラメルタルト」(389円)。さくさく...

鎌倉レ・ザンジュ(鎌倉市)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ