かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 環境を楽しみながら学びましょ おだわら市民交流センターで「UMECO環境フェスタ」

気になる 環境を考えるきっかけに
環境を楽しみながら学びましょ おだわら市民交流センターで「UMECO環境フェスタ」

  • おだわら市民交流センター(小田原市)

シェア・新聞購入ボタン


 「UMECO環境フェスタ」が4日、おだわら市民交流センターUMECO・活動エリアで開かれる。

 市内で環境に配慮し活動する10団体が集いブースを設置。「温暖化防止アクショングループ」=LED電球と白熱電球の違いを手回し発電機で体験、「めだかサポーターの会」=田んぼや川の生き物展示、「エコロジカルコミュニティあおいほし&おひるね生(いき)ごみハーブ園」=環境に優しい石けん作りなど、環境について考えるきっかけを体験、展示、工作を通して楽しく学ぶ。

 午後1~4時。入場無料。おだわら市民交流センターは小田原駅東口徒歩5分。問い合わせは同施設、電話0465(24)6611。

2023年2月3日公開 | 2023年2月2日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


副業・兼業・フリーランス 知っておくべきルールとは? 小田原で講座

25日午後3~5時、おだわら市民交流センターUMECO会議室1~3(小田原駅徒歩3分)。参加無料。申し込み先着30人...

おだわら市民交流センターUMECO(小田原市)

サイクリングゆっくりのんびり、レンタサイクルで「めだかの学校」の舞台 小田原でメダカの生息地を自転車で散策しよう

11月5日午前9時15分、おだわら市民交流センターUMECO・ロビー集合(小田原駅徒歩3分)。1700円。中学生以上...

健康オストメイト健康相談会 25日、おだわら市民交流センターUMECO

25日午後1時半~4時半(受け付けは1時から)、おだわら市民交流センターUMECO(小田原駅東口徒歩3分)。無料。当...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ポモロントマト 湘南J・RED(山北町)のポモロントマト 神奈川初のブランドトマト

    湘南J・RED(山北町)

  2. 神奈川のご当地パン 横須賀・中井パン店のポテチパン ポテトチップスにキャベツとマヨネーズあえた人気商品

    中井パン店(横須賀市)

  3. ウワサの自販機 いつでもヨックモック

    ラゾーナ川崎プラザ1階

  4. シルスマリア本店 神奈川の気になるソフトクリーム 「生チョコソフト」(平塚市)

  5. 岩手県野田村のふるさとの駅 神奈川の気になるソフトクリーム 「のだ塩ソフト」(川崎市高津区)

人気タグ