かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 横浜赤レンガ倉庫でいちごの祭典 3日から「ストロベリーフェスティバル」

気になる 期間限定スイーツも
横浜赤レンガ倉庫でいちごの祭典 3日から「ストロベリーフェスティバル」

  • 横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)

シェア・新聞購入ボタン

あまおうの練乳バターサンド
あまおうの練乳バターサンド

 開催10周年を迎えるメモリアルな〝いちごの祭典〟が今冬、横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)で開催される。

 今回の目玉は、出店する28店舗による10周年記念の限定メニュー。


まるごと苺(いちご)のパフェ
まるごと苺(いちご)のパフェ

 フルーツサンド屋SUN「あまおうの練乳バターサンド」(900円)や、ストロベリークレープキッチン「ティラミス×いちごのアイスクレープ」(1100円)、浅草梅園「紅白いちご大福」(2個1セット、千円)など、会場でしか味わえないスイーツやグッズを17~26日の期間限定で販売する。


いちごマカロン
いちごマカロン

 また「まるごと苺(いちご)のパフェ」(1300円)や「濃厚ミルクの特製いちごミルク」(600円)などの定番メニューをはじめ、「いちごマカロン」(1個550円)、「いちごのフレンチトースト」(800円)、「苺チョコカヌレ」(1個600円)など多彩なメニューもずらり。


苺チョコカヌレ
苺チョコカヌレ

 いちご農家が手がけるキッチンカー「ベリーズベリー」、いちご飴(あめ)専門店「ストロベリーフェチ」の2つの人気店も初登場する(出店日は要確認)。

 恒例のブランドいちごの配布、地元農家による直売、アトラクションも例年通りに実施。リニューアルオープンしたばかりの同倉庫でも、いちごをモチーフにしたスイーツやグッズを販売し、〝いちごづくし〟のイベントを盛り上げる。


いちご飴専門店「ストロベリーフェチ」
いちご飴専門店「ストロベリーフェチ」

 ヨコハマストロベリーフェスティバル2023:3~26日午前10時~午後6時(最終入場同5時45分)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場特設テント(みなとみらい線馬車道駅徒歩6分)。入場料300円、小学生以下無料(保護者同伴に限る)。雨天開催。21日休み。同倉庫2号館インフォメーション、電話045(227)2002。

2023年2月2日公開 | 2023年2月2日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


まさにゴージャス「博多あまおう」のアフタヌーンティー提供 横浜ベイホテル東急で2月まで

横浜ベイホテル東急(横浜市西区)

イメージは「深紅のルージュ」艶めくおとなのストロベリーアフタヌーンティー 大磯プリンスホテルで3月まで

大磯プリンスホテル(大磯町)

小阪由佳さんも絶賛! 「HEUREUSE」(川崎市麻生区)、朝どれイチゴのチーズケーキ

HEUREUSE(川崎市麻生区)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. リサイタル 「心に、ろうそくの炎のような温かさを」 ピアニスト・牛田智大、横須賀でリサイタル

    横須賀芸術劇場(横須賀市)

  2. フルーツタルト&カフェ 神奈川初上陸!!! フルーツタルト&カフェ「フルーツピークス」 横浜ポルタに10日オープン

    横浜ポルタ(横浜市西区)

  3. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  4. K-Person 門脇麦さんに聞く ドラマで元天才バイオリニスト役「練習が大変」

  5. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

人気タグ