気になる
想像以上に大盛況
ようこそ、良質なコーヒー〝沼〟へ 川崎市中原区のコーヒー専門店「日々と、珈琲」
- 日々と、珈琲(川崎市中原区)

昨年12月にオープンしたコーヒー専門店「日々と、珈琲」。「良質なコーヒーのおいしさを知ってほしい」と、店主の焦文(ショウブン)さん(38)が都内で8年間営業した後、武蔵新城に移転した。

その時々で最高品質の豆を仕入れ、丁寧な処理を施してから焙煎(ばいせん)。豆本来の味を引き出した香り高いコーヒーは雑味がなく、後味がスッキリしていて飲みやすい。
居心地の良い店内は客足が絶えず、豆の販売も行うため「想像以上の忙しさ」と話す。

もともとカフェ好きで「おいしいと言われるコーヒーは、おそらく全て飲んだ」。
前店舗では〝良いコーヒー〟を追求し、80グラム数万円の豆も取り扱っていたという。

同店では「ご褒美のコーヒーではなく、日常的に飲んでほしい」と、「日々のブレンド」(528円)を中心に提供。客の要望で食事メニューも始めた。
「全てはおいしいコーヒーを飲んでもらうため。『ブレンド』はコーヒーの〝沼の入口〟ですね」とにやりと笑う。

日々と、珈琲:川崎市中原区新城1の15の6、ラヴィ・ベール1階。JR武蔵新城駅徒歩6分。午前10時半~午後8時。火曜、第1、3月曜休み。テイクアウトあり。電話044(863)6681。
2023年2月3日公開 | 2023年2月2日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!