かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 一度は食べたい絶品チョコ ALLECHANTE(川崎市幸区)

推し もうすぐバレンタインデー
一度は食べたい絶品チョコ ALLECHANTE(川崎市幸区)

バレンタイン限定のケーキ「クラス」(566円)。中にはガナッシュやヘーゼルナッツのクリーム、チョコレートのムースが隠れている
バレンタイン限定のケーキ「クラス」(566円)。中にはガナッシュやヘーゼルナッツのクリーム、チョコレートのムースが隠れている

 にぎやかなJR川崎駅前の大型商業施設を抜けた先にある、2019年オープンの洋菓子店「ALLECHANTE」(川崎市幸区)。常時、生菓子15種と焼き菓子25種ほどが並ぶ。

 バレンタインには、オーナーパティシエの里鍋嘉紀さん(38)自身も好きだというチョコレートのスイーツが勢ぞろいする。


①フィナンシェ4個入り(1500円)②マドレーヌ4個入り(1400円)③プティ アソート(420円)④アソート(530円)⑤割れチョコアマンド(617円)⑥ケークショコラ(230円)⑦オランジェット(210円)⑧タブレット マロン(1250円)⑨タブレット フレーズ(1100円)⑩エッセンスアソート 青(429円)⑪エッセンスアソート ピンク(447円)
①フィナンシェ4個入り(1500円)②マドレーヌ4個入り(1400円)③プティ アソート(420円)④アソート(530円)⑤割れチョコアマンド(617円)⑥ケークショコラ(230円)⑦オランジェット(210円)⑧タブレット マロン(1250円)⑨タブレット フレーズ(1100円)⑩エッセンスアソート 青(429円)⑪エッセンスアソート ピンク(447円)

 チョコ好きにはマロンのパウダーを練り込んだ珍しいマロンチョコや、イチゴの板チョコ「タブレット」がお薦め。

 塩味を感じるブロンドチョコにクッキーを組み合わせた「エッセンスアソート 青」は、パッケージもかわいらしい。自分用には食べ過ぎないサイズで、複数購入しやすいのもうれしい。



 今年は新たにチョコレートをかけたフィナンシェ、マドレーヌのセットが登場。当日に向け、生菓子も増やす予定という。宝石のようなボンボンショコラもお目見えする。

 おいしいチョコレートを買うと、長持ちさせたいとを冷蔵庫に入れがちだが、「低温だと風味が落ちる。保管は15度ほど、食べる時は20度の場所に少し置いて、柔らかいカカオのおいしさを味わって」と里鍋さん。パティシエのこだわりを堪能したい。



 ALLECHANTE:川崎市幸区南幸町2の62の2、レジデンスブリリアントイースト1階。JR川崎駅徒歩8分。午前11時~午後7時。火曜休み。電話044(280)7664。

2023年2月4日公開 | 2023年2月4日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


もうすぐバレンタインデー一度は食べたい絶品チョコ カカオロジー大倉山ファクトリーカフェ(横浜市港北区)
もうすぐバレンタインデー一度は食べたい絶品チョコ パティスリー・マカロナージュ(茅ケ崎市)
もうすぐバレンタインデー一度は食べたい絶品チョコ 鎌倉くらん(鎌倉市)
もうすぐバレンタインデー一度は食べたい絶品チョコ 雅藤(厚木市)
もうすぐバレンタインデー一度は食べたい絶品チョコ Nama Gateau Au Chocolat(小田原市)

この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び HANZ PAO横浜(横浜市保土ケ谷区)

    HANZ PAO横浜(横浜市保土ケ谷区)

  2. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び ビオトピア オートキャンプ(大井町)

    ビオトピア オートキャンプ(大井町)

  3. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  4. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  5. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び CIELO GRANDE & 黄金のキッチン(川崎市川崎区)

    CIELO GRANDE & 黄金のキッチン

人気タグ