かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. とれたて
  3. 教えて!緒方湊くん 野菜ソムリエプロに聞くおいしい野菜&フルーツの見分け方<芽キャベツ編>

とれたて 芽キャベツ
教えて!緒方湊くん 野菜ソムリエプロに聞くおいしい野菜&フルーツの見分け方<芽キャベツ編>


 寒さが厳しい2月。この気候で甘さが増している野菜も多くあります。その一つが「芽キャベツ」です。

 「芽キャベツ」とは?

A キャベツになる前の未熟なキャベツ

B キャベツと芽キャベツは似ているが別の物

 正解はBです。

 直径が3~4㌢ほどで、見た目も断面もキャベツそっくりですが、芽キャベツは成長してもキャベツのように大きくはなりません。

 僕の菜園の芽キャベツの写真です。ミニシュークリームのような形で、茎と葉の付け根にできる「わき芽」が結球して出来るので「芽」キャベツといわれます。1つの株からたくさん収穫できるので別名〝子持ちキャベツ(子持甘藍)〟とも呼ばれます。甘藍とは、キャベツのこと。

 かたくアクが強いため下ゆでが必要ですが、シチューやアヒージョなどの煮込み料理の場合は、そのまま調理します。根元に包丁で十字の切れ込みを入れると、苦みはやわらぎます。芽キャベツは虫に食べられにくい芯に栄養を蓄えているので、できるだけ芯も一緒に丸ごと食べるのがお薦めです。


アヒージョ
アヒージョ

栄養の塊
 キャベツはビタミンCが豊富で、免疫力を高めて風邪を予防したい冬場には積極的に食べたい野菜のひとつですが、芽キャベツにも可食部100㌘あたり、一般的なキャベツに比べてビタミンCは約4倍、レモンと比べても1.5倍以上含まれています。皮膚や粘膜を丈夫にするβカロテン(体内でビタミンAに変換)は7~10倍、ビタミンKは約2倍もあります。

 また、胃や腸を守ってくれる働きのある栄養素のビタミンU(別名・キャベジン)、葉酸の含有量は野菜のなかでもトップクラスです。むくみを改善してくれるカリウムなども含まれ、ガン予防にとても役立つといわれるイソチオシアネートも含まれているスーパー野菜です。

 この記事を読んで「とりあえず買ってみた」「何の料理にするかまだ決まっていない」場合でも、買ってきたパックのまま冷蔵庫で保存するのは避けて下さい。鮮度が落ちやすいので、時間が経つと苦みが出て来ます。買ってきたら湿らせたキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫に保管します。

 キッチンペーパーは毎日取り替えましょう。冷凍保存する場合は、一度固めにゆでてから小分けにして冷凍します。使う時は自然解凍すれば大丈夫です。定番のシチュー、アヒージョの他、ポトフ、ペペロンチーノ、フリット、ホットサラダなどで楽しむことが出来ます。

断面に黒い部分があった場合
 黒く見えるのはアントシアニンという抗酸化作用があるポリフェノールの一種です。ブロッコリーやキャベツなど、アブラナ科の植物が寒さに当たると、寒さから身(実)を守ろうとアントシアニンを出します。ブロッコリーやキャベツは紫色になりますが、芽キャベツの場合は黒っぽく見えます。食べても問題ありません。それとは品種が別で、紫色の芽キャベツもあります。

プロフィール:緒方 湊(おがた・みなと) 2008年3月生まれ。6歳で野菜づくりを始める。8歳で野菜ソムリエ、10歳で野菜ソムリエプロに合格(いずれも当時の最年少記録)。横浜DeNAベイスターズの大ファン。

2023年2月9日公開 | 2023年2月9日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


小松菜教えて!緒方湊くん 野菜ソムリエプロに聞くおいしい野菜&フルーツの見分け方<小松菜編>

煮浸し、ナムルなど何かと使い勝手の良い野菜の一つ「小松菜」。横浜市の生産量は全国トップクラスで、都筑・港北・戸塚区な...

ホウレンソウ教えて!緒方湊くん 野菜ソムリエプロに聞くおいしい野菜&フルーツの見分け方<ホウレンソウ編>

冬が旬のホウレンソウはビタミン、ミネラルが豊富で、緑黄色野菜の王様と言われるくらい、栄養価の高い野菜の一つです。葉先...

ダイコン教えて!緒方湊くん 野菜ソムリエプロに聞くおいしい野菜&フルーツの見分け方<ダイコン編>

ことわざ「大根〇にごぼう尻」 ○に入る部位は? (1)頭 (2)脚 正解は(1)、頭です。 大根は頭の方がおいしく、ゴボウ...


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び HANZ PAO横浜(横浜市保土ケ谷区)

    HANZ PAO横浜(横浜市保土ケ谷区)

  2. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び ビオトピア オートキャンプ(大井町)

    ビオトピア オートキャンプ(大井町)

  3. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  4. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  5. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び CIELO GRANDE & 黄金のキッチン(川崎市川崎区)

    CIELO GRANDE & 黄金のキッチン

人気タグ