推し メイド・イン・神奈川 アソシエCHACO(川崎市多摩区)
- アソシエCHACO(川崎市多摩区)

体を動かしにくい人や高齢者のファッションの悩みをアイデアとデザインで解決する「アソシエ CHACO」。服飾専門の学校のほか、学生や社会人、不登校の経験がある中高生にも服作りを教える栗田佐穂子さん(77)が2006年に立ち上げた。

引っ張るだけで締められる「クイックネクタイ」(3200円~)や、食事をこぼしてもすぐに洗えて乾きも早い「おしゃれ着エプロン」(4180円~)などを販売するほか、リメークにも対応。
ジャケットのボタンは見た目そのままに磁石に付け替え、黒留め袖はワンピースとボレロにして着やすく、モダンなデザインに仕上げる。

きっかけは、家族が事故で一時車いす生活を送った経験。既製服の不便さと、患者の立場の弱さを痛感した。
生徒のつながりで高齢者施設を見学すると、介護する側の苦労を知ると同時に、される側の尊厳を守りたいと思うようになった。

需要は多いものの、千差万別の悩みを解消する服作りは手間と時間がかかり、採算を取るのも難しい。それでも「お客様が本当に喜んでくれるの」と、栗田さんは目を輝かせる。

アソシエCHACO(登戸ドレスメーカー学院、ユニバーサル服飾高等学院):川崎市多摩区登戸2130の2、アトラスタワー向ケ丘遊園2階。小田急線向ケ丘遊園駅徒歩1分。午前10時~午後7時。日曜・祝日休み。電話044(900)8844。
▷HPから通販あり。毎年6月にユニバーサルファッションショーを開催。オーダーやリメークは電話、mail@a-chaco.comで問い合わせを。
2023年2月9日公開 | 2023年2月9日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!