かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. 癒やしと安らぎの古民家 澁谷農園「母家」(川崎市高津区)

推し ゆったり ほっこり
癒やしと安らぎの古民家 澁谷農園「母家」(川崎市高津区)

  • 澁谷農園「母家」(川崎市高津区)

シェア・新聞購入ボタン


 夫妻で農業を営む「澁谷農園」の澁谷直子さんが運営するコミュニティースペース「母家」。もともと住んでいた古民家をリノべーションし、地域に解放している。


水曜夜と第2、4金曜朝には開催している出口眞喜子さんのヨガ教室。歴30年のプロが浅い呼吸や固くなりがちな体をほぐし、心を整えていく。初心者可。体験あり。問い合わせはHP:shriheartyoga.com
水曜夜と第2、4金曜朝には開催している出口眞喜子さんのヨガ教室。歴30年のプロが浅い呼吸や固くなりがちな体をほぐし、心を整えていく。初心者可。体験あり。問い合わせはHP:shriheartyoga.com

 正確な築年数は不明だが、江戸時代末期の記録があるため「おそらく築100年を超えている」と直子さん。正面から入るとテーブルとイスが並ぶ土間、奥にはキッチンがある。畳の広間は15畳二間。縁側からたっぷりと光が入り、懐かしい空間は居心地抜群だ。



 リノベ時、壁は取り壊したが、柱や梁、ふすまなどの建具は古いものを残した。養蚕の道具が残っていた中2階を抜いたため、天井が高く開放的になっている。


「天井が高いので、音響が良いみたい」と直子さん。親戚が残したレコードとレコードプレーヤーを設置した
「天井が高いので、音響が良いみたい」と直子さん。親戚が残したレコードとレコードプレーヤーを設置した

 当時はカフェ開業を視野に入れていたが、子育てが忙しかったため「ママ友つながりで、そろばんや英語教室など人に使ってもらうことになった」。口コミで評判が広がり、現在は料理教室やヨガ教室なども開催している。


「古民家好きな大工さんのアイデア」で、室内のトイレに屋根が付いている
「古民家好きな大工さんのアイデア」で、室内のトイレに屋根が付いている

 「いろいろな人とのつながりが増えた」と楽しそうに話す直子さん。「運営は大変。楽しまないとできませんね」



 澁谷農園「母家」:川崎市高津区末長1の18の1。東急田園都市線梶が谷駅徒歩4分。電話044(877)1862

▷イベント情報は、HP=http://omoya-farm.blogspot.com/から。イベントを開催したい人はHP、電話で要問い合わせ。

2023年2月11日公開 | 2023年2月11日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


ゆったり ほっこり癒やしと安らぎの古民家 カフェ金澤園(横浜市金沢区)

カフェ金澤園(横浜市金沢区)

ゆったり ほっこり癒やしと安らぎの古民家 てぬぐいカフェ 一花屋(鎌倉市)

てぬぐいカフェ 一花屋(鎌倉市)

ゆったり ほっこり癒やしと安らぎの古民家 古民家カフェ 雅-MIYABI-(相模原市緑区)

古民家カフェ 雅-MIYABI-(相模原市緑区)

ゆったり ほっこり癒やしと安らぎの古民家 ATELIER SANTi(大磯町)

ATELIER SANTi(大磯町)

ゆったり ほっこり癒やしと安らぎの古民家 古民家カフェ 恭月(山北町)

古民家カフェ 恭月(山北町)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. ポモロントマト 湘南J・RED(山北町)のポモロントマト 神奈川初のブランドトマト

    湘南J・RED(山北町)

  2. 神奈川のご当地パン 横須賀・中井パン店のポテチパン ポテトチップスにキャベツとマヨネーズあえた人気商品

    中井パン店(横須賀市)

  3. ウワサの自販機 いつでもヨックモック

    ラゾーナ川崎プラザ1階

  4. シルスマリア本店 神奈川の気になるソフトクリーム 「生チョコソフト」(平塚市)

  5. 岩手県野田村のふるさとの駅 神奈川の気になるソフトクリーム 「のだ塩ソフト」(川崎市高津区)

人気タグ