かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 気になる
  3. 春分の日に「寒川神社レイライン体感ツアー」

気になる 春分の日に「寒川神社レイライン体感ツアー」

  • 寒川神社(寒川町)

シェア・新聞購入ボタン


 寒川町観光ボランティアガイドによるツアー「寒川神社レイライン体感ツアー」が春分の日の21日、開かれる。

 太陽が寒川神社の真東から昇り、真西(富士山頂)に沈む=写真=春分の日。今年は「天赦日」「一粒万倍日」「虎の日」も重なる。

 本殿正式参拝後、神嶽山神苑、同神社職員の方徳資料館内説明などを経て「レストランKoyo」前で正午解散。当日限定の「御来光守り」ももらえる。

 午前8時50分までに同神社太鼓橋集合。1人3千円(資料・保険代等含む)。定員30人(応募多数なら抽選)。往復はがきに、ツアー名、代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢、参加人数、参加する全員の氏名、年齢を明記し、〒253-0105寒川町岡田1の2の3の1A、寒川町観光協会へ。13日必着。問い合わせは同観光協会、電話0467(75)9051。午前9時半~午後6時(水曜休み)。

2023年3月7日公開 | 2023年3月3日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


縁起物〝幸福〟な食べ物 寒川神社の「八福餅」

寒川神社(寒川町)

祭り大山寺で五壇護摩法要 神奈川県の祭りスポット2023年 | 2月後半
一緒が幸せニャウチの看板猫 鵠沼伏見稲荷神社(藤沢市)

鵠沼伏見稲荷神社(藤沢市)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び HANZ PAO横浜(横浜市保土ケ谷区)

    HANZ PAO横浜(横浜市保土ケ谷区)

  2. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び ビオトピア オートキャンプ(大井町)

    ビオトピア オートキャンプ(大井町)

  3. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  4. 上生菓子、和菓子 かわいらし過ぎて食べられない 和菓子處吉祥庵の上生菓子

    和菓子處吉祥庵(寒川町)

  5. 陽気に誘われて 手ぶらで外遊び CIELO GRANDE & 黄金のキッチン(川崎市川崎区)

    CIELO GRANDE & 黄金のキッチン

人気タグ