気になる
遊び心が満載
閉館「シネマライズ」の料理レシピ再現 藤沢で21日からイベント
- シネコヤ(藤沢市)

2016年に閉館したミニシアター「シネマライズ」(東京都渋谷区)。ここで上映された作品をイメージした料理にまつわるイベント「CINEMA & FOOD」が、21日から映画と本とパンが楽しめる店「シネコヤ」(藤沢市)で開かれる。
シネマライズでは、1991年から2008年まで同館で公開された映画のパンフレットに、その作品をイメージした料理レシピを連載していた。イベントでは、料理の写真60点を展示しレシピを再現する。
掲載された料理は山田亮、ハギワラトシコによるケータリングユニット「CUEL(キュール)」が手がけ、写真家・小泉佳春が撮影した。連載をまとめた書籍「シネマ&フード 映画を食卓に連れて帰ろう」(KADOKAWA、2970円)=写真=が、20年に発行された。
3人は既に亡くなっており、同書の編集を手がけた編集者の赤澤かおり=鎌倉市=が、イベントを企画した。赤澤は「映画の世界観を尊重しながら、遊び心にあふれたレシピだった」と話す。
25、26日は、「ブエノスアイレス」のトマトマーボー豆腐、「ブロークバック・マウンテン」の豆入りマフィンを再現するスペシャルフードイベントを実施。また、シネマライズへのオマージュを込めて、「トレインスポッティング」など厳選した5作品を日替わりで上映する。
4月2日まで。3月27、28日休業。写真展は入館料700円とドリンクの注文が必要。映画鑑賞者は写真展の入館料不要。鑑賞料金は一般1800円ほか。問い合わせはシネコヤ、電話0466(33)5393。
2023年3月18日公開 | 2023年3月17日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!