かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. うまい
  3. うまみと甘み広がるつけ汁 肉汁うどんの南哲(相模原市中央区)

うまい 特大「かき揚げ」も人気
うまみと甘み広がるつけ汁 肉汁うどんの南哲(相模原市中央区)

  • 肉汁うどんの南哲(相模原市中央区)

シェア・新聞購入ボタン

「肉汁うどん」
「肉汁うどん」

 そのまま食べてもうまい、コシのある極太麺。豚肉と長ネギがたっぷり入ったつけ汁にくぐらせてすすると、濃厚なだしのうまみと具の甘みが口いっぱいに広がる「肉汁うどん」(並盛880円)が、肉汁うどんの南哲(相模原市中央区)の看板メニューだ。


風味と食感がくせになりそうな自慢のうどん「並」でもかなりの食べ応え
風味と食感がくせになりそうな自慢のうどん「並」でもかなりの食べ応え

 つるっとした喉ごしで後引くおいしさ。自家栽培した唐辛子でつくる七味や青唐辛子みそをちょい足ししても、またうまい。


とにかく大きい「かき揚げ」(280円)は食べ応え抜群
とにかく大きい「かき揚げ」(280円)は食べ応え抜群

 使用するのはどれも厳選した国産食材のみで、地元産の旬の野菜の天ぷらや特大サイズの「かき揚げ」も人気だ。


「お茶漬け用割り飯」
「お茶漬け用割り飯」

 各テーブルに置かれただし汁を注いで完成する「お茶漬け用割り飯」(100円)のミニサイズご飯で締めは完璧。


2代目店長の仲野さん
2代目店長の仲野さん

 「おいしいうどんを提供するのはもちろん、日本一お客さまに元気になっていただける店を目指しています」と笑顔で語る2代目店長・仲野隆博さん(44)。〝ごちそううどん〟でおなかも活力も満たされるパワースポットのような店だ。





肉汁うどんの南哲:相模原市中央区宮下2の9の15、橋本駅からバスで矢掛台下車1分。午前11時~午後8時。水曜休み(祝日の場合は翌日休み)。駐車場あり。電話042(703)7585。オンラインショップhttps://nantetsu.shop/

2023年4月6日公開 | 2023年4月6日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


駅そばの概念覆す最高のつゆ 浪子そば(逗子市)
夜はおでん風味豊か、香り際立つ一杯 だし茶漬け専門店「う~米食堂」(厚木市)

だし茶漬け う~米食堂(厚木市)

人気はピーナッツソフト解体予定の蔵をリノベ 落花生専門店「かまか商店」(秦野市)、カフェ開店

かまかフェ 楽蔵(秦野市)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ