かながわの「今」を楽しむ神奈川新聞の情報サイトイマカナ

  1. ホーム
  2. 推し
  3. スポーツ楽しめる施設 パンプトラックさむかわ(寒川町)

推し 心地よい汗をかこう
スポーツ楽しめる施設 パンプトラックさむかわ(寒川町)

  • パンプトラックさむかわ(寒川町)

シェア・新聞購入ボタン


 広々とした芝生広場と、桜に囲まれた遊歩道が気持ちいい「さむかわ中央公園」。その中にBMX、スケートボード、インラインスケートが楽しめるコース「パンプトラックさむかわ」がある。寒川町が2018年10月、県内で初めて公共施設として常設した。

 コースは2種類。全周35.7メートル、O字形の「スピードリング」(赤色)は起伏が波打つように激しく、周回することでスピード感を味わえる。一方、全周104.1メートルの「グランプリ」(青色)は三つのヘアピンカーブやコブと呼ばれる凸凹などが用意され、タイムトライアルなどに利用される。



 利用時は係員が常駐しており、幼児から大人まで、ビギナーからベテランまで、安心して競技に没頭できる。子ども向けの初心者教室や経験者向けのテクニック教室も毎月開いており、同町スポーツ課長の大八木清勝(55)さんは「人気の高まるストリートスポーツ施設の利用を通して、子どもや子育て世代が町の魅力を感じてもらえたら」と期待する。




料金:利用には登録が必要。一般=小学生以下100円、中学生400円、高校生以上千円。町民料金あり。中学生以下の利用は保護者の署名が必要。小学生以下は保護者同伴。BMXやヘルメットなどの貸し出しあり。注意事項など詳細は[HP]

パンプトラックさむかわ:寒川町宮山275。さむかわ中央公園内。JR相模線寒川駅から徒歩13分。午前9時から。閉場時間は季節によって変わる。

2023年4月15日公開 | 2023年4月15日神奈川新聞掲載

オススメ記事⇩


心地よい汗をかこうスポーツ楽しめる施設 八景島マリーナ(横浜市金沢区)

海の文化に興味を持ってもらおうと、横浜港振興協会が運営する港湾施設「八景島マリーナ」は毎年5月、ヨットスクールを開講...

八景島マリーナ(横浜市金沢区)

心地よい汗をかこうスポーツ楽しめる施設 トンデミ横須賀(横須賀市)

世界中から集めた22種類のアスレチックやスポーツゲームが楽しめる、都市型屋内アスレチック施設。県内初進出となる横須賀...

トンデミ横須賀(横須賀市)

心地よい汗をかこうスポーツ楽しめる施設 湯河原パッキーボウル(湯河原町)

温泉街の入り口に1972年に誕生した、湯河原、箱根、真鶴、熱海の1市3町で唯一のボウリング場。今では希少な木製のレー...

湯河原パッキーボウル(湯河原町)

心地よい汗をかこうスポーツ楽しめる施設 トランポリンスタジオ グラビティ・ゼロ(相模原市中央区)

体への負担が少なく全身運動ができることから最近ではエクササイズとしても人気のトランポリン。相模原市中央区の住宅街にあ...

トランポリンスタジオ グラビティ・ゼロ(相模原市)

心地よい汗をかこうスポーツ楽しめる施設 カワサキ文化会館(川崎市川崎区)

昨年8月にオープンした複合スポーツ施設。バスケットボールやスケートボードができる「マルチパーパスコート」、ダンススタ...

カワサキ文化会館(川崎市川崎区)


この記事に関連するタグ

シェア、または新聞を購入する

推しまとめ

かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!

ニュースサイト「カナロコ」へ

アクセスランキング

  1. イベント 好評につきイベント規模拡大 横浜おいも万博2023

  2. 横浜・野毛に横浜ドリームランドがオープン 人気飲食店の8店舗集結

    横浜ドリームランド(横浜市中区)

  3. ヴェルニー公園に開店したイタリアンレストラン アマルフィイ マリナブルー

    アマルフィイ マリナブルー(横須賀市)

  4. さっぱり♪ こだわりの石鹸 森石鹸(茅ケ崎市)

    森石鹸(茅ケ崎市)

  5. 冬の定番♡今夜はおでん 八州屋(横浜市港北区)のおでん種 手頃な価格で20種類以上

    八州屋(横浜市港北区)

人気タグ