推し
心地よい汗をかこう
スポーツ楽しめる施設 湯河原パッキーボウル(湯河原町)
- 湯河原パッキーボウル(湯河原町)

温泉街の入り口に1972年に誕生した、湯河原、箱根、真鶴、熱海の1市3町で唯一のボウリング場。今では希少な木製のレーン、ピンを自動で並べる「ピンセッター」、投げたボールを戻す「ボールリターン」…。創業当初の設備をメンテナンスしながら今も使用しており、足を一歩踏み入れれば、昭和にタイムスリップしたかのような錯覚に陥る。


ボールを投げ、10本のピンを倒すシンプルなスポーツの魅力を、同ボウリング場の創業者で、運営する大滝商事代表取締役会長の石川博さんは「初めてボールを触ったその日にゲームに参加でき、3世代一緒に楽しめる気軽さ」と説く。
毎週月・水・金曜には、30分の練習後、スタッフと3ゲームの合計スコアで競う「ステップアップボウリング」を開催。体を動かせるだけでなく、交流の場としても地元住民らから好評を得ているという。
息子で社長の充さんは「ピンを倒せば、誰もがヒーローになれるのが醍醐味(だいごみ)。温泉街のランドマークとしても、ボウリング場を残していきたい」と意気込む。

料金:1ゲーム600円(中学生以下500円)。湯河原町、真鶴町、熱海市在住または勤務で割り引きあり
▷「ステップアップボウリング」 参加費1300円(初回1600円)
▷23日には、日本のボウリングブームをけん引してきた、伝説的プロボウラー矢島純一さんのプロ55周年と、同施設の創業50周年を祝うイベントを開く。詳細は[HP]
湯河原パッキーボウル:湯河原町宮上357の1。JR湯河原駅からバスで理想郷下車すぐ。午前10時~午後8時(最終受付同7時)。土日・祝日は午後9時まで(最終受付は同8時)。無休。電話0465(63)0002。
2023年4月15日公開 | 2023年4月15日神奈川新聞掲載
オススメ記事⇩

海の文化に興味を持ってもらおうと、横浜港振興協会が運営する港湾施設「八景島マリーナ」は毎年5月、ヨットスクールを開講...
八景島マリーナ(横浜市金沢区)

世界中から集めた22種類のアスレチックやスポーツゲームが楽しめる、都市型屋内アスレチック施設。県内初進出となる横須賀...
トンデミ横須賀(横須賀市)

体への負担が少なく全身運動ができることから最近ではエクササイズとしても人気のトランポリン。相模原市中央区の住宅街にあ...
トランポリンスタジオ グラビティ・ゼロ(相模原市)

昨年8月にオープンした複合スポーツ施設。バスケットボールやスケートボードができる「マルチパーパスコート」、ダンススタ...
カワサキ文化会館(川崎市川崎区)

広々とした芝生広場と、桜に囲まれた遊歩道が気持ちいい「さむかわ中央公園」。その中にBMX、スケートボード、インライン...
パンプトラックさむかわ(寒川町)
この記事に関連するタグ
シェア、または新聞を購入する
- LINE
- URLコピー
- 掲載日付の
新聞を買う
推しまとめ
かながわの地域ニュースなら
「カナロコ」

「神奈川」の事件・事故、話題、高校野球をはじめとするスポーツなど幅広いローカルニュースを読むなら、地元新聞が運営するニュースサイト「カナロコ」がおすすめ。電子新聞が読めたり、便利なメルマガが届く有料会員もあります!